ドラキュラ'72の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ドラキュラ'72』に投稿された感想・評価

ぬまち

ぬまちの感想・評価

3.5
冒頭、『2001年宇宙の旅』ばりの時代を飛び越えるジャンプカットに、ルパン三世チックなかっちょいい音楽と期待が高まったが、本編はあえなく失速。うーむ…。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1
ドラキュラの子孫vs
ヘルシング教授の子孫


子孫対決


音楽が結構かっこよくて
もうそれだけで
何かよいのだ
hana

hanaの感想・評価

4.2
ブラウニングの作品を超えるドラキュラ映画はないけどこのイケイケなドラキュラは自分の中ではセカンドベスト!ハマーホラーの傑作でしょ!
comet

cometの感想・評価

3.4

クリストファー・リーのドラキュラ第6作。前作からの直接的な繋がりはなし 。1872年ヴァン・ヘルシングとの最後の戦いから100年後、弟子(の子孫)が行った黒ミサにより伯爵はロンドンに蘇る(1872年…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

2.3

2019.7.4 DVDで再見。
20年近く前の国立映画館でのハマー特集の際に鑑賞したはず。

今でこそ珍しくはないけれど現代(1972年当時)を舞台にしたハマーのドラキュラ映画。

グルーヴィーで…

>>続きを読む
せい

せいの感想・評価

3.0
クリストファーリーとピーターカッシングのコンビは最強。
強面なのに2人とも温厚だったらしい。スタウォーズにも2人でてましたね。

ドラキュラ、現代(72年)に蘇る。
奔放な若者を描けば現代にちゃんと見える。ヒッピー文化も取り入れた当時のファッションや文化色強く楽しい。なにより音楽。大野雄二かっていう。最高。
しかしクリストファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事