赤い暴行の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『赤い暴行』に投稿された感想・評価

一

一の感想・評価

-

売れないバンドのとりとめのない話だが超いい。傑作。ラストのセッションシーン、物語的なオチにもなんにもなっていないのにすごくグッとくるのは何故なんだ(ベースの弦が切れる!)。練習終えてスタジオ前でなん…

>>続きを読む

これは!傑作中の傑作中の傑作中の・・・!や! DEVILSってバンドの腐れボンクラが、女とやりまくる映画なのだが、ラスト!しれっと、戻ってきたボーカルのふじと! セッションシーンの長回しは泣ける。あ…

>>続きを読む

題名の割には、青春映画。ドキュメントとデビルと言うバンドメンバーが実際に主役になっていて、主演女優の紗貴めぐみの印象が薄い。ポルノ観ようとしてこの映画を食らうと厳しいな。観ている観客自身がこんな感じ…

>>続きを読む
mash1966

mash1966の感想・評価

2.5
東映チャンネルで放映していたので視聴。

売れないロックバンドを率いている青年(高橋不二夫)が、熱心なファンの女子高生(紗貴めぐみ)との出会いを契機にして、自己顕示欲の刷新を迫られる。若手ミュージシャンの自己相対化を描いている、日活ロマンポ…

>>続きを読む
がぶ

がぶの感想・評価

4.0
そこらの映画の数倍面白かった。
kiyo

kiyoの感想・評価

3.7
2014/12/5 @シネマヴェーラ渋谷
14.11.30@シネマヴェーラ渋谷<追悼特集 曽根中生伝説>
Renkon

Renkonの感想・評価

3.5

(2014.12/3 @シネマヴェーラ)
日活ロマンポルノの師、曽根中生追悼特集にて。
鳴かず飛ばずのバンドマンが、女との交わり、メンバー間との衝突を経て成長していくお話。
差し入れのホットドッグを…

>>続きを読む
ミ

ミの感想・評価

3.6
ラストがどうしようもなく切なくて残酷で青春だった。

あなたにおすすめの記事