ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』に投稿された感想・評価

どこかタランティーノっぽいノワールな世界観が超オシャレ。オリーブ少女風なヴァンパイア美少女のお部屋がかわいいのと、マントやメイクもクール。
inno

innoの感想・評価

3.5
映像と音楽がかなりカッコいい映画、カッコいい中にも何となく女性監督らしさを感じた。小太りな猫が映画にいい感じで溶け込んでいてラストシーンとか秀逸な演技?だった。

舞台はイランみたいだし、ペルシャ語みたいだし、イラン映画かと思ったら製作アメリカだった。なるほど監督がイラン系アメリカ人なのね。
ちょっと民族音楽の入り混ざったサントラ(良い!)が、美しいモノクロ-…

>>続きを読む

ボーダーシャツを身に纏い、スケボーで街を駆ける吸血鬼ガール…どエライアイデアだと思います。
が、稀有な発想にストーリーが追いついてない感も否めず。
ホワイト・ライズが流れるシーンは美しかった!
ミラ…

>>続きを読む
morichan

morichanの感想・評価

3.8

全編モノクロ。この陰影をつけるの大変だっただろうなという見事なライティングで、イランのミステリアスな、かつリンチ的な薄気味悪さが楽しめた。
ストーリーは一見淡々としておりベタ(むしろ少し陳腐)なホラ…

>>続きを読む

黒いチャドルをまとった美少女吸血鬼。
荒涼とした風景を、美しく縁取るモノトーンの画面。
静謐な物語を彩るウェスタン風味の劇伴とポップミュージック。

イラン出身の女性監督が、カルフォルニアで撮影との…

>>続きを読む

ゾンビ同様に、もはや吸血鬼も直球勝負じゃやっていけないですかね~。。

モノトーンでかつ静かな雰囲気は、ちょっと前のジム・ジャームッシュの吸血鬼映画と類似してるけど…どっちも苦手です。。今、気づいた…

>>続きを読む
mstk

mstkの感想・評価

-

2015/09/23
@シネマカリテ。予告編ではなるほどジャームッシュね、って感じもあったけど、実際観てみるとジャームッシュ感は希薄。
多分にギミッキーではあるが異文化混交の奇妙な味わいとボーイ・ミ…

>>続きを読む
nari

nariの感想・評価

4.0

全編モノクロはそれだけでも好感を持てる時代ではあるのかもしれない。
でも実際やってみると、やはりカラー慣れしてる現代では、途中で飽きてしまったり、集中出来ないこともある。
本作はむしろモノクロである…

>>続きを読む
ひでお

ひでおの感想・評価

4.0

洗練された映像で描かれる男女の物語。モノクロの画面は美しく、物語の舞台バッドシティの閉塞感や人生に行き詰まりどん底の登場人物たちの感情が伝わってきます。そんな絶望を漂わせる中で描かれるロマンチックな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事