怒りの作品情報・感想・評価・動画配信

怒り2016年製作の映画)

上映日:2016年09月17日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 信じることと裏切られることの悔しさ
  • 怒りを扱った映画で、演技が素晴らしい
  • 人間の自己中心的な部分を考えさせられる
  • 3つのストーリーが絡み合い、テーマがズシンとくる
  • 悲しい物語で後味は悪いが、演技力が高く見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『怒り』に投稿された感想・評価

嫌いなレベル。邦画がなんでつまらんか分かった。レビュー見ても女向けです。そりゃつまらん

約10年前の映画。今をときめく主役級の俳優がゴロゴロ‥お得感高いなあと思いながら鑑賞😊指名手配された殺人犯かもしれないと、3人(マツケン、綾野剛、森山未來)を取り巻く人間模様。まあ3人とも雰囲気似て…

>>続きを読む
年齢制限ギリギリセーフだったから観た映画
気分は沈むけど邦画って感じで良かった
この映画大好き
oni
3.8
誰を信じていいのか分からないまま進む物語の中で、俳優さんたちの目や声にこめられた“怒り”の表現に強く心を揺さぶられた。
愛子とか泉ちゃんには本当に幸せになってほしい、。
C
3.5
記録
sris
4.4
話を通して、観客側である自分たちも疑ってしまっていた。

繊細な気持ちから、鬼気迫るような狂気、言葉で言い表せない怒りまで、俳優さん達の圧巻の演技を目の当たりにできた映画だった。
Ray
4.0
人間の「信じたい」と「疑ってしまう」心の揺れが、痛いほど刺さる映画。
李相日監督らしい繊細でリアルな人物描写で、他者との距離感や信頼の在り方を考えさせられた。

あなたにおすすめの記事