2025.11.23 再鑑賞
うわー、これも記憶飛ばしてから観てぇ〜〜。なかなか人を信じきるってむずいよな。人を信じたり疑ったりした末にどうなったのかという例それぞれを提示される映画だが、結局どうす…
苦しいし尋常じゃないくらいエネルギー奪われた感じ。観た後めちゃくちゃ疲れるししばらく引きずってしまう。
でもこういう考えさせられるの嫌いじゃない。
作品の中にこれほどまでに引き込まれたのは、キャスト…
すげえな…キャストが豪華すぎた
売れるべくして売れた作品
ただ、相当重い作品なので視聴にはかなり体力使う(´・ω・`)…
人が人を信じることの難しさ、信じていた人に裏切られることの悲しさ。誰も救われ…
記録用です。
個人的に一番好きな作品だと思います。
映画を観て、初めて喪失感のような、言葉にしづらい気持ちを味わいました。
理由ははっきり分からないのですが、それでも心に最も残る作品です。
俳優陣の…
このレビューはネタバレを含みます
何で信じてあげられなかったんだろう と
何で信じてしまったのか と
何で信じてくれなかったの と
「信じる」ことをテーマに、様々な切り口から見せられた作品
いやぁ重かった。
同じ墓に入れなくても隣…
人を信じる事ができない自分への怒り
人に裏切られたことに対する他者への怒り
様々な物に対する感情を怒りという言葉で表現している。怒りの中には人を疑う気持ち、愛する気持ち、後悔する気持ちが含まれている…
過去視聴
すっっっごく持ってかれる
心身ともに元気がある時に見てほしい作品
今でも見終わった後の感覚を覚えてる
しばらく尾を引いて、1人では消化しきれず、人の感想や、俳優陣のインタビューを読み漁っ…
(C)2016映画「怒り」製作委員会