シン・ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

ザ日本で笑ったな〜
この時代からするとまだ日本もマシになってきた感あり!
べべ
4.1
ゴジラ強すぎる。
第1形態が見たことないゴジラでびっくりした。
想像以上に面白い。
民主主義による手続きと迅速な対応が衝突し、対応が遅れてしまう。
日本の現状に一石を投じる映画だった。
とら
-
ゴジラよりも人のでてくるシーンの方が面白い珍しい映画だとおもう。
おもってた3倍はおもろい
4.0
リアリティのある内容でとても面白かったです。
ゴジラを現実的に起こりえる事象に置き換えたときにこうなるんだよという庵野監督のメッセージを感じた。

これは日本の危機管理能力の欠如を問うた作品。ゴジラという「厄災」は自然災害、仮想敵国の象徴であり、それを前に政治が無力な現状をリアルに描いている。
かなりシビアな問題を日本人に突きつけながらもエヴァ…

>>続きを読む

公開時、観に行った。観ている間は面白かったが出てきたら冷めてしまった。なんでか考えたが結局1984年版の焼き直しに気付いたからだ。誰か言っているのかは知らないが政治を持ち出したのは1984版が最初の…

>>続きを読む
soyo
-
自分が勝手に想像してたより政治の映画として面白かった。あんまり怪獣に興味湧かなくて食わず嫌いしてたから…

日本国民が慌てふためいている姿がずーっと続く作品。
ただ、登場人物はみな日本を代表する俳優さんたちばかり。
市川実日子さん演じる有識者?、冷静で知性に溢れていてむちゃくちゃカッコよかった。

ゴジラ…

>>続きを読む
シ歩
3.7

こういう未知の巨大生物系って官僚とかの会議のシーンが大半を占めてるイメージあって食わず嫌いしてたけど、ゴジラ出現までがわりとスムーズで良かった
上戸彩かわいいと思って観てたけど石原さとみやった
第一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事