学生時代、歴史はかなり苦手だったんだけど。。
でもタイムスリップものは好きだったり。
なのに歴史上の人物やら出来事が、なんのことやらさっぱりわからなかったりして😂
そんなこんなで信長協奏曲。
ドラ…
ドラマ観てなかったので、冒頭付いていくの大変でしたがそれでも、充分楽しめるタイムスリップもの歴史ヒューマン作品でした!
史実のなかに上手いことドラマを仕込んでいて笑って泣けて楽しめました。歴史好き…
月9ドラマからの映画化
あまり歴史に詳しくないが、信長の緩急のある行動が、信長とサブローの性格行動に上手くマッチしていて、面白い。
ダメダメなサブローが徐々に成長していくのもワクワクする。
笑いあ…
何か泣けるような映画が観たくて、撮り溜めてる中を探したら、これしかなかったので観賞。
やっぱり良い!
ちゃんと構成も歴史も考えておられる。
こう考えれば歴史の謎も筋が通る!って思える。
歴史上から忽…
テレビのシリーズも観ていたのだけれど、
最早忘れている。
ト云うコトを思えば、
やはり、映画は映画として、
例え、テレビシリーズの続きだとしても、
独立した作品であるべきだったのではなかろうか?
後…
原作漫画を読んでいてドラマも好きだったので見に行きました。
ドラマも含めですが、主人公は少し漫画の淡々とした感じがなく少しふわっとした印象の強いキャラクターに。
漫画と違う事がここでは逆に良く、…
個人的には戦国好きなのでドラマは全話チェックしており(涙脆いので4、5回は泣いています)楽しみにしていた続編。
戦国好きではなく知識がまったくない方でも楽しめると思います。
もちろん戦国好きな方…
ドラマの始めの方では人も殺せなかったサブローがこの映画ではバンバン人斬ってて、(?)となりました笑
内容的にはやっぱり面白かった!死ぬと元いた時代に戻るのかなー?ヤクザの人も戻ってたし!ということは…
(C) 石井あゆみ/小学館 (C) 2016「信長協奏曲」製作委員会