独裁者、古賀。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『独裁者、古賀。』に投稿された感想・評価

学級委員を押し付けられた、いじめを受けている男女の話。

ベストキッド的展開になるかと思ったけど特にそんな感じもない。

演劇くさいリアリティのない台詞回しが気持ち悪い。
特にいじめサイドの女の行動…

>>続きを読む
信繁
3.5

前からタイトルがすごく気になっていた作品
それと映画の宣伝写真から清水尋也だと思っていたらお兄さんだったので兄弟とはいえすごく似ていると驚かされていた作品
いざ見てみると冒頭からのイジメ
この手のシ…

>>続きを読む
3.5
恥ずかしくて、少しダサいんだけど、エモーションはある。

金髪が強そうに見えない、
いじめっ子女のバックボーンありそうなのが必要だった?
古賀があんま鍛えた感じ出てない。

音楽は良い
甲野
-
実際にいたら関わりたくないですが近くにいてほしいのは劇的にいこうぜエな黒柳イ
ky31
-
「ご用改めである」
と最後のオチの黒柳さんが良くも悪くもインパクトでかくてすべて持っていかれた

独裁者ってくらいだからさぞ尖った作品かと思いきや、イジメに立ち向かう青春作品だった
3.8
ハッピーエンドでもないスカッとするわけでもない何が言いたかったのかわからない、そんな映画。私はとても好きだけど人におすすめはできないかな。
ssr701
2.3

細川たかしさんが再婚されたそうなので
お祝いの意味も込めまして
細川岳さんが出ている作品を見てみます(無関係)

円天…じゃなくて夫婦円満でありますように!(もう忘れてやれよ)

それはともかくとし…

>>続きを読む

いじめられっ子の泥臭い反撃と恋。
短い尺の中に無駄なく程よく詰め込んであって満足感アリ。机の上で考えました感のあるセリフがちょくちょく出てくるのが少し気になったけどこれも味かな?
あと黒柳役の芹澤興…

>>続きを読む
ミチ
1.6
なんかイタイ人達しかいなくて、恥ずかしい感じだった

うどんととんかつのコントラストに笑いましたけど

申し訳ないけどあらゆる面で古賀くんに想像力の欠如を感じる

古賀と副島の初々しい恋模様の描写は良かった

副島は母親のせいで色々と冷めた性格となってしまってた。古賀と触れ合うことで少しずつ解きほぐされてきたところ、いじめっ子のせいで転校を決意する事になるのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事