ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューションのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年25本目

納得いかない終わり方🙄

女の首相殺したけどカットニスはお咎めなし?ピータは調子戻ったの?誰も居ない12地区に戻って生活?プリムは1作目から大事に大事にされていたのに死について…

>>続きを読む

1作目から一気見。

1作目を見た時はまさかこんな展開の映画だなんて思いもしなかった…。

ラストにかけて、自分にはありもしないのに戦争後のあの世界での幸せな日常の記憶が思い起こされるような、ノスタ…

>>続きを読む
話がでかくなりすぎて、もうよく分かんなくなってきたっていうのが正直な感想。

終わり方も意外とあっさりで…

ただ、シリーズを通してジェニローのかっこよさは本当に最高だった。
フィリップ・シーモアホフマンの演技を有難く拝んだ。

ドナルド・サザーランドの表情、見つめてしまう深さがある。

前後編と引っ張った割になんとも言えない終わり方。
やっぱりフィニック死ぬよなあ、フラグめちゃくちゃ立ててたもんね、、とは思った。
目が覚めたら戦争終わってました!ってそんなことある!?
こんなに引っ…

>>続きを読む

「ハンガー・ゲーム」シリーズ見直し再鑑賞終了。

やっぱり1話目が一番面白かったかな⁉️
段々、尻すぼみになっていった感があったが、最終話では少しアドベンチャー的なところがあって、個人的には盛り返し…

>>続きを読む

ハンガーゲームシリーズ最終章
スノー大統領が仕掛ける罠が大胆すぎて仲間が一人また一人と雑に死んでいくの可哀想すぎる。
こんだけすごい技術あるならもっと容易に反乱軍とか潰せそうだけど...
よくわから…

>>続きを読む
復讐の連鎖に気付き
復讐の連鎖を止める

戦争が一番盛り上がりそうな場面で切られたのにはビックリしました😅

シリーズ通しての感想ですが、バトルロイヤルという最高のテーマで金かかってる割には...って感じでしたね
まあここまで見たんで0は配…

>>続きを読む

エンディングまで含めて、期待するところに落ち着いてくれて、よかったー!
おもしろかった!という感じ


2のときに海外児童文学みたいだって感想を抱いたけど、本当に海外ヤングアダルト小説が原作だったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事