ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューションのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後まじでどうした??????
流れ雑すぎるし割と長生きしてたキャラあっさり死ぬし、と思ってこいつ死ぬやん?って思ったキャラ生きてるし

まじで流れ端折りすぎては?!何これどうなってるん?ってなって…

>>続きを読む

プリムを守る為に始めたことなのに、、、

カットニスは皆んなを幸せにしてくれたけど、カットニス自身は重荷を背負うことになってしまったね

でも、ピータがいて良かった! ピータが選ばれて良かった!!!…

>>続きを読む

シリーズまとめてまあ面白いと感じたのでこの評価。ただなんともすっきりしない終わり方…。

スノーやキャピトルへの反乱が壮大に描かれていただけに、コインとの戦いというのがあっさりすぎてえ?!?!って感…

>>続きを読む
ヘイミッチのキャラシリーズ通して好きだった
プリム。。(ToT)
最後ピータと家庭もてて良かったね
途中急にホラー映画になる。
酔っ払いのキス、ほんとその通り。
途中から急にスポットも当たらなくなって、ピータ一択になる。
君は〇〇だ、それはほんと?の言葉が切なくなる。神谷さんの吹き替えとてもいい。
シリーズ見終わった。とりあえず、最後2人が一緒に暮らせてよかった。

・ミュット?は1作目の犬みたいなんでよかったやん
・ヘイミッチとエフィーがなんかいい感じでドラマ。別れ際に着いていくかどうかを迷うような演出がよき、そして残る選択もビターでよき(何気に別れがテーマな…

>>続きを読む

前編であれだけ反乱軍の話をやる尺があったならもう少しキャピトル攻略に時間割いてもよかったのではと思う

地上は罠いっぱいなのに地下は近くまで罠ないのとか宮殿に急に市民呼び始めて人が紛れやすい状況にし…

>>続きを読む

政府と反乱軍との直接的な衝突はほとんど主人公の居ない所で起きている設定なので大規模な戦闘描写はかなり少なく、代わりに地味でやたら暗くてテンポも悪い地下道やら余りに雑なトラップやら、どうにも盛り上がら…

>>続きを読む
だめだ。くそビッチやんけ。
男のセンスないし、エンディングくそ。

あなたにおすすめの記事