愛が情熱と涙を教えてくれた
失った希望が息を吹き返し
心は愛の奴隷となる
愛の傲慢には高貴な顔が潜むのだ
大まかに考えることが多かった
若い男はどうせ遊びだからね大人の女として
連れ添った男には枷…
想像でしかないけど、子供のいない夫婦が、ただ2人でいるだけでも幸せだよねって納得して愛し合って暮らしていくことって本当に難しいんじゃないかって思う。
我が家だって結果的に子宝に恵まれて家族として幸せ…
話がしたいという妻を旅先で一日中放置して話さぬ夫が妻に「何を考えてるか分からない」って、そりゃそうだろうよ
ケイレブは良くあるイタリア男かと思いきや、ちゃんと恋してくれてた
グラスを投げつけた夫に怯…
ビオラ奏者の夫の仕事に合わせイタリアに来た妻が遭遇する年下との恋描くが、K・ボスワースが魅力的で作品支える。逆に男共は浅く見え、そこが狙いとはいえ、少し弱すぎの感。流産が夫婦の絆にヒビとなるのは切な…
>>続きを読むそもそもあの若者ってそんな魅力的かなあ?ただの頭悪そうなガキやん 私ならだんぜん音楽家の夫の方がいいな
いや 言いたいのはそういうことじゃない 彼女は夫のことを愛していたのよねとても 夫を解放して…
単なる不倫映画ではないです。
女性として理解できるところがありました。
あと相手役の若い俳優が魅力的なためなんだか説得力があります。
ケイトボスワースも美しい。
ただ旦那がそこまで悪い人ではないか…
JANE AND LEONARD, LLC.