はじまりへの旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

三途
3.8

遠心顔と求心顔の振り幅がすごい家族だな(どうでもいいけど)

いわゆる親ガチャ失敗ってやつ?
結局父親が一番幼稚で子供たちは冷静だった
だけど子供たちは父親を愛し必要としてた
それが全てだなぁと思う…

>>続きを読む
masae
4.0
コメディかと思いきやドシリアス。ヒッピーの権化みたいなお父さんの子育て論には、なるほどなぁ思うところも多々ある。全力で子供に向き合う親は素晴らしい。

ぶっ飛び家族のドラマ。というよりも、ぶっ飛び父さんのドラマなのかもしれません。

俗世を離れて森の中で生活してきた一家。
父親のベンは自給自足の狩猟生活をしながら6人の子供たちの肉体を鍛え、独自の方…

>>続きを読む

人間的な生活から離れた家族が母親の死去を機に、葬式へ、都市へと向かい、様々なものと向き合う内容の映画

長男の告白シーンや同年代の子供たちの交流のシーンなどが、我々一般人の目線からだとクスリと来てし…

>>続きを読む
さー
4.0
めっちゃこういう雰囲気の映画大好き。みんな個性強すぎるけど、お父さんのこと大好きで、ちゃんと家族愛みたいなのも感じられる。あと普通に感動する

悪意のない過ちだった。
過ちを受け止めてどう変化させるか、この家族にとっての変化は最後の空間にあると思う。言葉はいらない、ただぼくが小学生のころの朝と近しい空気を感じた。
誰もが考え得る選択肢の少数…

>>続きを読む
Kiyo
3.4

Think out of the box のために始めたことがstuck in the boxに陥る現象に名前をつけたい。
映画のメインビジュアルがカラフルでポップな感じだったから、始まって早々思っ…

>>続きを読む

現代社会を離れ、山奥で暮らす父ベンと6人の子供達。ある日、入院していた母が亡くなってしまう。葬儀のために2400キロの旅へ出る一家だが…

ロードムービーとしての完成度はかなり高いです。
旅の中でベ…

>>続きを読む

・ベンは6人の子どもに山奥で自給自足の暮らしをさせ、学校には行かせず自ら教育を施している。ベンがその暮らしを選択したのにはわけがあったのだが、周囲からは奇異の目で見られ、成長とともに自分の生活に疑問…

>>続きを読む

森で自給自足生活を送る父と6人の子どもたちが、母の葬儀のために森を出て旅に出るロードムービー。

あらすじと見た目のイメージ、現代社会に疎い子どもたちによるカルチャーギャップドタバタコメディかと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事