https://www.youtube.com/watch?v=uvcJ-7ZENlQ
ここで観る事ができるが日本語字幕は少し変だ笑
ロシア版ランボー 脚本が似てるのでロシア語が分からなくても理…
前後編あるんですが、前編しか見てないのでその感想だけ書きます。
(いつか後編を見たらレビューを更新します!)
寂れた街に突然現れた現役軍人の主人公、シャマノフ。
排他的な警官たちにより理不尽にも拘…
『FLINT フリント 無敵の男』
原題Kremen
製作年2011年。上映時間200分。
露国アクション映画
(露国版ランボーかな)
前編と後編にわかれてるとおもいます。続編あり。
戦友との再会…
デイヴィド・マレルの“一人だけの軍隊”=スタローン主演の“ランボー“にオマージュを捧げた作品との事ですが、ヒロインとなる女性が登場したり、脱獄囚を絡めたシーンを挟んだり、ラストも変えてありましたが、…
>>続きを読むシベリアの大地に突如現れたランボーフォロワー映画。大筋は割とまんまランボーです。
ただ、主人公フリントさんはただの帰還兵ではなく特殊部隊帰りの人の様で、その辺のものを使ってトラップ敷設や弾倉抜き取り…
基本的にはガン=カタもののパクリ。カット割りなんかも、デスペラードか、リベリオンか、その辺りの何かに影響されてるのかな。だが、主役のキャラはなかなか良いし、テンポも悪くないし、深夜なら観てしまう。無…
>>続きを読む