グレイテスト・ショーマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『グレイテスト・ショーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アマプラにあったので見てみた
最後の方の放火されてから再建されるまでのシーンがかなり雑だったが歌が好みだったのでヨシ
This Is Meテンションが上がる
フィリップがいいやつだったな
ゼンデイヤかっこいい

やっと観れた
これは映画館で観たかったやつだ

小さい頃からお金持ちではなかった主人公フィニアスが、スーツの仕立て屋をしていた父親の仕事の手伝いをしていた時にお金持ちの子供チャリティ(未来の奥さん)に出会い、恋心を抱き、手紙を送り合う関係に発展し…

>>続きを読む

ミュージカルあまりすきではないけれど、バーのシーンはとても素敵だった。

ショー・ビジネス。成功までの数々の失敗を挫折せずに乗り越えてこられたのは、妻チャーリーと子どもたち(もっとはやく愛想尽かして…

>>続きを読む

音楽が良すぎてて評価爆上がりしている感は否めない(ミュージカル映画だから曲で押し切ってる所はやっぱりある)けど、めっちゃ好きな映画。

主人公は成功を続けるにつれて本当に大切にしたかったものを見失っ…

>>続きを読む

本当に大事なものは何かについて考えさせられる映画だった。確かにお金は大事だが、家族や恋人、友達などに対する「愛」こそ、大切なのだと感じ取れた。
特に主人公が貧しくても家族と歌を歌って乗り越えていこう…

>>続きを読む

とにかく音楽が良い。
主人公が家族を幸せにするために頑張っていたのに、いつしか目的を忘れて仲間や家族とすれ違っていくのが切ない。身分の違いや人との違い、虐げられることもあるけれど、それでも自分の個性…

>>続きを読む
ジェニーリンドとレティの対比された歌の歌詞やシーンがよかった。ミュージカルものはあんまりたくさんは見てなかったけど良さに気づいてきたかも。

貧しくも夢見ることを忘れないバーナム。良家の令嬢・チャリティと結婚し娘も生まれたが、仕事は長続きせず暮らしは不安定だった。バーナムは世界中の奇妙な物を集めた博物館を開くが上手くいかない。そんな中、娘…

>>続きを読む

歌が良くて感動する

主人公のバーナムよりかは団員たちの方に気持ちが動いた
経営者の行動に納得いかなくても、仲間が大好きでその場所が好きだからという気持ちがすごく理解できたから、バーナムを奮い立たせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事