最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲に投稿された感想・評価 - 127ページ目

『最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲』に投稿された感想・評価

naonaohr

naonaohrの感想・評価

3.8
不細工は婿としては問題外(涙)
際どい話題、ジョークを扱いながら下品にならないでまとめている。
Kaoruuun

Kaoruuunの感想・評価

4.1

恵比寿ガーデンシネマにて。
4人の美人姉妹の結婚相手は、来る人来る人みんな多国籍!顔を合わせてもお互い話題に気を使い、些細なことから口論が始まるもんだから、さすがのパパママだって参っちゃう。
だけど…

>>続きを読む
Minita

Minitaの感想・評価

3.0

人種、宗教、文化の違いをユーモアにできる範囲でバランスよく作られているコメディで楽しかったけれど、もう少し辛辣なものを見たかった気もする。

末っ子の相手、宗教と言語が同じなら比較的受け入れやすいん…

>>続きを読む

古風な両親のもとに育った4人姉妹はイスラム系 ユダヤ人 中国人 とそれぞれ結婚し 末娘もアフリカ人と結婚する
ってもうここまでの設定で勝ってるし
それに負けない 畳み掛けるような笑いの数々

これ、…

>>続きを読む
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

3.0
感動は、さほどしなかったけど。めっちゃ笑った。次から次へとたたみかける喜劇。
flare

flareの感想・評価

3.5
2016/3/20 YEBISU GARDEN CINEMA
panda

pandaの感想・評価

4.0
いい映画だった。
笑ったし、考えさせられた。
人種や宗教や民族は個人のほんの一部分に過ぎない。
それぞれが向き合えば、もっと違う関係が結べるはず。
フランスの移民事情。
テロがあったりとこんなに深いテーマを扱っているのに100分、そして軽い笑いに包まれていて良い作品!
確かに卒業旅行でパリへ行った時、アフリカ系の人の多さにびっくりしたんだよなぁ。

上映開始後、最初の10分から笑いを誘ってくる、ドタバタ・コメディですが、ものすごく奥の深い作品でした。

一歩間違えると大喧嘩になってしまいそうなテーマを・・・・・、

市民革命以降、フランス人が、…

>>続きを読む
soyona

soyonaの感想・評価

3.4

フランスには本当に色んな国の人が住んでいると聞きましたので、あり得る話かもしれません。
フランス映画でこんなに現実的で生活感溢れるのは珍しい。その上コメディタッチ。
フランス感を感じられるのはご両親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事