ピンクとグレーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ピンクとグレー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

行定監督なのでとにかく画がきれい……
途中ひっくり返ってからの話、役名と人の顔覚え直すのに必死だったわ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

役を演じてたっていう結末(どんでん返し)は予測してなかったからおもしろかった。

当時、夏帆ここまでやるんだ、と
ジャニーズここまで攻めていいんだ、という衝撃受けたの覚えてる
のん
3.5

★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…

>>続きを読む
lef
4.0
難しい。10代の私には理解できなかった。親と見たから濡場にヒヤヒヤした。20代になってやっと面白いと思えた
こんな言い方は失礼ですが、思っていたよりも引き込まれておもしろかった!やっぱり菅田さんのお芝居最高!
M
4.0

意外と良くてビックリしてる。
「河鳥大さんお疲れさまでした〜」の瞬間は鳥肌たったし、ずっとモノクロだった主人公が色付くシーンも良かった。これ小説だとどうなってるんだろう…

皆意外と「しょうもない」…

>>続きを読む
3.3
一緒に仲良く芸能界入ったら差が生まれて当然。一緒にハッピーは無理よ〜。

似顔絵ズタズタされんの精神的にくる。

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時にシゲ好きな友達が小説かしてくれたから読んだな〜〜〜ピングレ
フジファブリックのこと、フジファブって言ってたのめちゃくちゃモヤッた(笑)
菅田将暉でギリ成り立ってたから、どんでん返って…

>>続きを読む
1mm2mm
3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作もあらすじも何も知らないまま見ました。

見てる途中で、
菅田将暉が売れてない人役で売れた人役が中島裕翔だけど
この時点で演技力は中島裕翔の方が劣ってない??って思ったちょっと後にこれが親友の伝…

>>続きを読む

中学生の頃映画館で観たな〜と思い、再視聴!

原作が大好きで何回も読んでるので
ストーリーの展開は大体把握出来るけど
始めてみる人はまず訳分かんなくなりそう

菅田将暉のはっちゃけた演技が大好きなの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事