ゴースト・イン・ザ・シェルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿された感想・評価

2.0
記録
攻殻機動隊は楽しめた作品でしたが、世界観が違うって感じで楽しめなかった

このレビューはネタバレを含みます

取ってつけたような展開。攻殻機動隊のビジュアル、設定で別映画作りましたという事でしょう。

タチコマの造形もおかしいし、たけしいらなかったんじゃ。非常に腹の立つ作品でした。内容薄っぺらいし。序盤で少…

>>続きを読む
なんでこうなってしまったのか
話が分かりやすくなりすぎ
ゴーストあるのかなっていう話なのに
1.0

このレビューはネタバレを含みます

攻殻機動隊の世界観を使った香港舞台の米国版VFX

何でこんなにつまらない作品にできるんだろう?
→どこまでつまらなく出来るかが見どころかも?
前情報なしで見てて、途中で攻殻機動隊との類似に気づいけ…

>>続きを読む
R
2.0

ゴーストインザシェルのSFとしての役割はビジュアルの奇異さではなくて、肉体としての人間性の喪失や、それに伴う自我と自己信頼が何になるのか、という葛藤にあるんじゃないかしら…と思うので、画面的な派手さ…

>>続きを読む
Inappy
1.5
原作に比べてつまらなくて電脳硬化症を誘発する危険性があるため、必ず村井ワクチンを接種してからご鑑賞ください
殿
1.5

つまんないのはわかってたけど、100分くらいだしスカヨハ大好きだから観てみるかーと思って観てみたら、想像以上にひどいなー。

100分くらいなのに何回一時停止したことか。世界一長い100分だった。

>>続きを読む
テツ
2.0

原作と比較してのレビューです。
以下文句を連ねておりますが、あくまで比較で言っているので、
初めて見る方が楽しめる映像演技のクオリティは担保されております。

これって「攻殻機動隊」なのか?

主人…

>>続きを読む
deko
1.0

実写デビルマンぶりにこんなクソ実写化作品を観ました。

まず冒頭ヨハンソンの裸を見せたいが為に
肌色のピッチリスーツを着せたまま突っ込ませているのが意味不明。

裸なのは印象付ける為、という副次的な…

>>続きを読む
1.5

生身の人間が演じてるだけあって押井守版より温度を感じて観やすい。役者の身振り手振りがオリジナルより派手で無機質さが消えてる。

けどそれゆえにカッコ良さと中毒性が落ちてる。
攻殻機動隊入門になら良さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事