ゴースト・イン・ザ・シェルに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿された感想・評価

原作である「攻殻機動隊」を読み観ている私からしてもかなり良い作品だと感じました。初めて攻殻機動隊シリーズに触れようと思っている人にわかりやすくしている印象です。世界観はブレードランナーin Japa…

>>続きを読む
SNRI

SNRIの感想・評価

-

あの時考えていた近未来より今2024年は綺麗で洗礼された日本になっていますよ^^
ロケ地だから仕方ないだろうけど、香港味が強い…!金鐘ハンカタワー、海山楼、アヴァロン・アパート(?)カメラワーク含め…

>>続きを読む
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.1

【ゴーストに過去はあるか?】

ルパート・サンダース監督のSF映画。
士郎正宗の漫画『攻殻機動隊』を原作とし、ルパート・サンダースが監督を務め、ジェイミー・モス(英語版)とウィリアム・ウィーラー、ア…

>>続きを読む
あらた

あらたの感想・評価

3.4
昔見た
典型的なB級で映像だけやった印象
懐かしい
モォトォコォォ
海音

海音の感想・評価

-
荒巻だけ日本語なのがちょっと違和感
世界観は日本寄りで出役はほぼ欧米人だし色々と勝手なフィルターかかるし難しいところだけど、ならハイリは日本語でいいんじゃない
ノレイ

ノレイの感想・評価

3.5

声優さんがアニメと同じなのすげえ!
洋画によくある個人を深掘りするシナリオで、かつ元の流れをすこし組み込んでてこれはこれでいけると思った
現実に寄るとやっぱ主人公だけ見た目が突出してるのがエロ路線す…

>>続きを読む
kokekkosan

kokekkosanの感想・評価

3.8

なぜ少佐が少佐になったのかに焦点が当たっているストーリー。こういう解釈をしたのね、という感じで、これはこれで楽しめた。少佐や映画全体の雰囲気は押井監督作品を踏襲している感じ。原作からはいろいろだいぶ…

>>続きを読む
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

押井守のアニメ版が気取ってて好きじゃない(押井守の映画は基本的に気取ってて好きじゃない)のですが、これは良かったです。
ビジュアルに既視感しかないとか言われましたが地球の未来都市なんだからああなるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事