マイ・プレシャス・リストに投稿された感想・評価 - 400ページ目

『マイ・プレシャス・リスト』に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

3.0

cy役のウィリアム・モーズリーかっこいい!ナルニア以来に見た。普通に大人になってた。キャリーとcyが歩きながら会話するシーンよかった。cyの役所がなんとなくshort term 12のメイソンぽい。…

>>続きを読む
AyAnO

AyAnOの感想・評価

4.0
お部屋のインテリアが可愛い。音楽も好き。明日から私も何か新しいことをやってみようと思える映画!

とにかくキャリーがかわいい!!
お部屋も服も全部がかわいい!!
ニューヨークの街並みも、上から、横から、引きで、アップで、っていっぱい見れてとてもワクワクする。

内容は、キャリーがコミュ障的なもの…

>>続きを読む
wasabi

wasabiの感想・評価

-
日本で公開するんですね!
いつだったか、飛行機の中でちゃっかり見ちゃいました🤫
Meg

Megの感想・評価

3.9

The diary of a teenage girlの主役の子、目がとにかく大きい
・シーンがそれぞれ長すぎないから特に何も起きなくても飽きない
・共感できるキャラ設定
・深く説明はないけど主人公…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.9
The diary of a teenage girlで好きになったベル主演の映画。映画によって本当にいろんな人になりきれててすごいなあと思った。お父さんとリベンジしに行くシーンが最高!
Kasumi

Kasumiの感想・評価

3.0
かわいかった。サリンジャーでつながるってロマンチックでいいな
carrieがすごく老けて見える時とすごく若く見える時があって、え?いくつなのこの人?って思いながら見た。大学教授クソだけどめっちゃかっこいい。同僚も父もキャラクターが可愛かった
Mai

Maiの感想・評価

3.0
どんなに頭が良くても人間は人間で、色んな感情があって、泣いたり怒ったり忙しくて、自分の世界に閉じこもろうとするけどそれでいて人恋しくて、そんな様子になんだかほんわかさせられる映画でした。

#アメリカの映画館で鑑賞

18歳でハーバード大学を卒業した天才少女Carrieが、自分の俗に言うコミュニケーション障害を克服すべく悪戦苦闘する物語。
とはいえ、特に作品にメッセージ性があるわけでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事