本のクリスマスツリーなんて初めてみた🎄✨
カメラもかわいかったな
主人公役の女優さんがおばさんに見えたりかわいくみえたり忙しかった
賢い人たちがサリンジャーを好むことが意外だった
お父さんがな…
超インテリでコミュ障女子が、セラピストの課題と向き合う中で成長するまでの話。
経歴以外にそれほど変わったところはなく、むしろロマコメ的には普通の主人公に映ったけど、求めてたテンションのままの映画で…
IQ85、19歳にして既にハーバード大卒、父の友人のセラピストとのセッション以外はほぼ引きこもり状態のキャリー。口が達者で生意気で、偏屈で頭が硬い。IQが高くて超絶ブックスマートではあるが、自分の心…
>>続きを読むカメ止め以来3ヶ月ぶりの映画館での映画観賞♪同じ映画館ですが小さいスクリーンでお客さんは私合わせて2人だけ。やっぱりこういう状況の方が好きだし落ち着きます☪️
内容は普通に良かったですね(^-^)…
初見
『スウィート17モンスター』を思い出しながら見てた。主人公のキャラクターが似てる。
なんだかんだ素直で、思ったことを顔にも口にも出してしまえるキャリーが好き。やっぱり成長するには、知らなかった…
こういう、主人公の成長過程が見れて最後はハッピーエンドな映画好き。
胸糞映画を見た後に、このほっこり感が凄い落ち着く。実家みたいな感じ。安心映画
最後の伏線も可愛い。ミドルネームを聞いてくれる男性…
CARRIE PILBY PRODUCTIONS, LLC.