エール!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エール!』に投稿された感想・評価

3.7

フランス人俳優ルアンヌ・エメラのデビュー作。
フランス産ヒューマンドラマ。

聴こえる子ども「CODA」のポーラは、学校のコーラス部の教師に歌の才能を見出される。彼女が、パリにあるコーラス学校への進…

>>続きを読む

面白かった。

こんなん涙なしで見られないんだってばさ。

おじさんの涙腺を崩壊させるんじゃないよって言いたいんだってばさ。

高校生でこんなに密着してダンスとか踊らせたらJapanじゃPT○らへん…

>>続きを読む
つよ
5.0

フランスの田舎村。
耳の不自由な両親と弟と酪農やりながら暮らす女子高生。
学校ではコーラス部で歌の才能を見出だされ、家では父親が村長に対抗して選挙に立候補。
とても良かった。なんか分からないけど涙出…

>>続きを読む
2.2
かなり感情移入しにくかった。
(コーダ→エールだからか?)

それにしてもすごいデュエット曲歌わされとるな。。。

夢を見つけた人、その周りの人。

当たり前の日常の中で夢を見つけて、それに向かって進む少女の物語。
自身と重ねて見る人は多いのではないかと思います。
日常の中に現れる非日常を楽しみたい方にはオススメ…

>>続きを読む
ねこ
5.0
とても素敵なストーリー。
感動した❤︎

GYAO
字幕版

原題:La Famille Belier=ベリエ家👨‍👩‍👧‍👦のとおり🏠🐄家族愛いっぱいの傑作ヾ(*´∀`*)ノ💕✨あらすぢにあるように『障害者家族』の日常を描いていますが感動ポルノではなくて🎹内…

>>続きを読む
odasu
4.0
「届け!心のまんなかに。」

めちゃめちゃ良かった。やっと自分のためだけに何かに没頭できるけど、すこし後ろめたい気持ちも残してるんだろうなって感じが切なかった。手話、全世界共通ならいいのに。
HO
3.5

家族が営む農場を手伝う高校生ポーラ。
彼女には歌の才能がある。
しかし彼女以外の家族は聾唖者だ。

陽気でオープンな母、頑固だが家族思いな父、優しい弟。
ポーラが通訳として家族を支えていること以外、…

>>続きを読む
3.5

映画館にて鑑賞したのにその場で感想書き留めなかったので、記憶曖昧です。

フランスの田舎町に住む女の子の旅立ちのお話という大変シンプルなストーリーなんだけど、彼女以外は家族全員聾唖という事情を抱えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事