おもろかったし、この二人の関係性っていいなー!って思った。
危機的な状況でもいつもジョークを言えるアメリカ人って本当にすごいな〜!
アパラチア山脈トレイルきになる!
ナショナルパークも何個かでてきて…
まさにロングトレイル、男2人3500kmトレッキングなお話。
距離なw
登山好きになって間もないけど、レベル違いの広大さに圧倒される!
登山の良さにプラスして男同士のノリが良いw
衰えとか、…
おじいちゃん2人の長めの散歩映画。大好き。
「年を取ると生きるのが楽になる」と思えてくる。
決めたことに対してストイックにならなくて良いときも確かにあるな〜としみじみ思った。
あとBGMでLord…
登山ではなく、ハイキング、トレッキングに行きたくなった!
いや、今年いくんだ!(一緒に行く友達いない…泣)
結局最後はリアリスティックな選択をすることになるけど…
完登することよりも大事なことがある…
人生は果てしなく続く冒険の旅…。
慌てることはない。
ずっと道は続くんだから…。
途中には様々なイベントが待っている。
嫌なことも嬉しいことも辛いことも危ないことも、それが自分の生きた証、思い出と…
この作品のとき、ロバートレッドフォードは70代後半なのか。
シニア層が主演の作品って感動ものが多いけど、これはコメディ要素が強めで気楽に観られると思う。
年齢を理由に色々と諦めてしまうことも多い。…
このレビューはネタバレを含みます
雪に吹かれたりとハードなんだけど、時々モーテルに泊まったりと割と緩い感じの旅で憧れます。広大な自然に癒し効果もある。でも自分ならグリズリーに会ったとこでタクシーで帰ります。
カッツみたいに、同じ…
この映画を通して、ロングトレイルという文化を初めて知りました。
アメリカでは一般的で、長期休みを利用して数百キロから数千キロの山道を踏破する人たちが沢山いるようです。アウトドア大国アメリカならでは…
このレビューはネタバレを含みます
実際は40代を70代の設定に変更
それが面白かった
おしゃべりメアリーに会って
2人が結束して行く
悪友のカッツ/ニックノルティ
途中でハガキ出してた
グリズリー出没🐻するも撃退の仕方
酒小瓶のくだ…
アメリカのアパランチトレイルなんて知らなかった!!3500km、日本じゃ考えられない程のロングトレイルを踏破しようという、中年男2人組のロードムービー
主人公が素敵すぎて4.5です
(もっと人間臭い…
©2015 BIG WALK PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.