割とよくある不良少女の日常風景、的な…
俳優のほとんどが黒人なことに特に意味を感じ取れなかったのだけど、リアーナの曲で踊る場面は楽しそうで良いシーンだった。
自分で決断をして、ちょっとずつ大人に…
アメフトの試合。アメリカの話かと思いきや、フランス語が聞こえる。彼女たちは帰りに談笑するが、男たちの姿を見て一斉に黙る。友人と別れて団地の一室へ帰る。
おそらく郊外に建てられた、低所得者向けの公…
>
映画鑑賞メモ
20250815
>
_Bande de filles
_Directed by Celine Sciamma
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★★…
レディのための決闘と思いながらも、無意識のうちに自分の居場所を守るために行動していたマリエム。「自分のためだろ」と言えるレディが超かっこいい。初めて自分のために行動してみたら、周りの人からrespe…
>>続きを読むセリーヌ・シアマ監督が、オールブラックキャストで制作した青春ドラマ。
パリ郊外の公営住宅。仕事で忙しい母親と暴力的な兄に代わり、2人の妹の面倒を見る16歳の少女が、高校進学の道を断たれ、3人の年上…
少女の、大人になりつつある日常を淡々と描いた映画。
貧困とか家庭内暴力とかはあくまでも大人の見方というか、一歩ひいたものでしかなくて、子供にとっての世界は大人が考えるより狭い。
高校への進学を断た…
後回しにしていた
セリーヌ・シアマのこの作品
予想に反し
移民問題、人種差別問題を
訴えかけるものでもなかった
焦点はあくまで
少女から大人になりつつある
主人公マリエムの今と未来
もちろん高校へ…