リトル・バード 164マイルの恋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リトル・バード 164マイルの恋』に投稿された感想・評価

このタイトルとジャケットからは全く想像できないヘヴィーでシリアスでシニカルでシビアで死にたくなる最低のクソみたいな話。大好き。だって私は生きてるだけで迷惑で人に迷惑かけるしか能のない我儘人間で心も頭…

>>続きを読む

名作なのに、邦題のせいで…!
田舎の大人がリアルだった。ぱっと見イケてる大人の中身は田舎者で、真面目で目立たないオッサンでもすごく理解があったりして。ジュノーテンプルを念頭において製作したのかな?っ…

>>続きを読む
ky
4.5

田舎に嫌悪感を抱く2人の少女が、地元を離れ都会に。

久々こんな素敵な映画に出会えた。
タイトルも主人公もレディバードに近いものを感じたけどこっちの方が好みだった。
オープニングのワクワク感と海辺の…

>>続きを読む
東雲
4.1

思春期特有のもどかしさや危うさやどうしようもなさ、人間関係、地元への嫌悪感。
なんとなくだけど痛いほど伝わってきた。
綺麗な話ではないけれど、リアルさが良い。
特に主人公とその親友の関係や会話がある…

>>続きを読む
haruka
5.0
ジュノーテンプルがひたすらに
可愛い。

10代独特のどこにいったら
いいかわからない感じが
でてて好きだった。

レビューを見たら、かなり評判が悪くて驚いた。
ブルーバレンタインと同じような、
底深い虚しさが残る。
評判とは逆に流石と思った。

最後のオフナレは、
ぐっとくるものがあった。

うん、やっぱりブル…

>>続きを読む

ティーンの女の子が故郷を捨てて都会に行って、完璧だと思ってた生活が壊されて後に残ったのは結局親友だったっていうすごい最後にグッとくるけど、なめらかに終わって良かった。
主演の2人はすごい幼く見えるけ…

>>続きを読む
misaki
4.1
意外と良かった。

思春期の女の子の
葛藤、悩み、友情、恋愛。

評価が低かったけど私は
こーゆー作品すき。
だから、高評価。

日本のクソみたいな映画より
どれだけいいか。

ティーンエイジャーの鬱屈としてて…夢見がちで…思い上がりな痛々しさが全面にでてた

”後になって傷の深さに気づく”
彼に触られて太ももの傷を後悔するように、この夏の苦い思い出と親友に犯させてしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事