a piece of PHANTASMAGORIAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『a piece of PHANTASMAGORIA』に投稿された感想・評価

UE
3.6
絵本がそのまま動いてるみたいで可愛いけどたまに不条理。15本一気に見たけど、1日1本づつくらい見れば良かった。サボテン人間とビル人間みたいなの好き。
ヒロ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「アルタイルの酒場」、「密造酒」、「ほんやらベーカリー」
この3つのお話が好きだった

「人工の月」
約束を果たす感じなのかな〜と思わせてからの爆発→ヤケ酒オチは秀逸だった

ファンタスマゴリアって…

>>続きを読む
sonozy
4.0

絵本作家たむらしげるさんの1989年刊行の絵本のアニメーション版。というか動く絵本。5分程度の短編×15話。

PHANTASMAGORIA(ファンタスマゴリア)は「(走馬灯のように)次々と移り変わ…

>>続きを読む
RIO
3.6

ファンタスマゴリアは自転している

平原に置かれた夜空に星を映し出す映写機
横のポケットに星を仕舞い 夏には夏の冬には冬の星座のフィルムを巻き取ったリールを設置する

雪だるまが電車に乗って水晶の山…

>>続きを読む

巨大映写機プラネタリウム,ポット型カフェ,星燃料/絵の具工場,バー,星発掘/地面波打ちガラス砕き,魚,地面月昇り,巨大船/氷点下86℉,サンタ帰還,雪だるま列車,パン街,迷路街/埋まり時計,電球埋ま…

>>続きを読む
魚子
4.0
コーヒーはまずいが、客が少ないので通っているってナレーションが流れた時点でもう好きだった
niko
3.6
これを観てるとすぐ寝ちゃう!
何回も見直さないと最後まで観ること
できなかった、、

切ない!!!
3.9

たむらしげる作品のレビューが上がっていて、懐かしいな〜ハテうちにあった録画のはどれだったかな、たしか『銀河の魚』だったと思うんだけどもしかしたら『ファンタスマゴリア』も『クジラの跳躍』もだったかなと…

>>続きを読む

すこし男臭い気もするけど。
言葉の選び方とか、こだわるところとか、、
なんとなく、たむらしげるさんて、ハードボイルドボーイなのかも、とか思った。

でも、とってもみていて気持ちいいです。さらさらして…

>>続きを読む
pstk
4.0
語りべのお二人の声が絵や物語と合ってて良かった。雰囲気は大人な孤独って感じで、毎日寝る前に一話ずつ観るのが良さそう。
星新一とかにも通じそう。
音楽がねこぢる草の手使海ユトロ。

あなたにおすすめの記事