スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スティーブ・ジョブズ』に投稿された感想・評価

スティーブ・ジョブズのそこ切り取る?ってなった映画。

大きく3部構成で、
失敗したMacintosh、失敗したキューブ、成功を収めたiMacの新製品発表の直前を描く。

スピーチや改革的なシーンは…

>>続きを読む
平塚
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ダニーボイルとアーロンソーキンだから、絶対好き!と思ってみたけどそうでもなかった。
何でだろう。なんか普通に映画内の幅がなくて飽きてしまったな…。90分尺だったら好きだったのかもしれない。

スティーブ・ジョブズの数々の名演説の直前にフォーカスした今作
同僚や役員会、マスコミや身内などの様々な人との接触と、スティーブ・ジョブズの胸に秘める考えや決心に触れるような映画だった

別作品の伝記…

>>続きを読む
映画の善し悪しはおいといて、スティーブ・ジョブズのそっくり度でいうなら、マイケル・ファスベンダーよりアシュトン・カッチャーのそっくり度の方が高い
過去鑑賞記録。
ダニー・ボイルのスティーブ・ジョブズ映画。発表会の間に過去回想して進んでいく構成だったかな。面白かった記憶がある。

Apple共同創業者スティーブ・ジョブズの伝記映画。
切り口が面白い。新製品発表会当日を舞台劇のように脚色している。こんなゴタゴタしないだろ、と思うくらいトラブル満載。
セリフの応酬で展開していくの…

>>続きを読む
ストーリー 3
映像    3
音楽    3
キャスト  4
演出    3
mieko
3.5
2025.80
仕事しながら流し見で鑑賞
正直スティーブ・ジョブズ題材の映画はもう少し面白いの何本かあるかなという印象です!
あい
3.4
どんな人間性でも、社会で結果を出せば成功
そんな傲慢さを見せつけられた映画だったな
欲しかったダニー・ボイル味が濃厚で、息つく暇無い、ジェットコースターみたいだった。
会話のドッヂボール多めで、互いに被せて話すから、全然聞き取れない…

あなたにおすすめの記事