コール・ミー・クレイジー 5つの処方箋の作品情報・感想・評価・動画配信

『コール・ミー・クレイジー 5つの処方箋』に投稿された感想・評価

『心の病い』をテーマに女流監督達と女優陣(キャストも豪華)が紡ぐ5つのオムニバスドラマ(🧑🏼ルーシーが主軸 📽✨視点がとても優しい秀作👍🏻
①🧑🏼ルーシー(📚統合失調症)
②👧🏼グレイス(🚙母親が双…

>>続きを読む
Nanae
2.0
このレビューはネタバレを含みます
微妙。現実には救いがないからね。見てる途中はさめざめとできるけど、終わった瞬間怒りが沸いてくる。フィクションだから敢えて希望を持たせたのかな…。

心に病を抱えた人達を描く5話構成のオムニバスフィルム。それぞれをA・ジャッド、L ・ダーンら女優が監督しているところも興味深く、特徴あるわけではないが手堅い演出ぶり。B・スノウが核となっていて、そこ…

>>続きを読む
犬
3.3
希望

精神疾患を抱える人たちの人間模様を描いた5つのオムニバスドラマ

金魚

いろんな症状が

それぞれの闘い
それぞれを絡めて



秘密
家族について


重たいけども

過去

雰囲気良かったです
統合失調症、双極性障害、うつ病、PTSDと闘う患者と彼ら彼女らを支える周囲の人々を描く。5つのストーリーから成るオムニバス。
2014
最後の話の陳腐さが異常
台無し
妹役の演技が良かった
3.5

精神疾患をテーマにした5つの物語。
本人の視点から、そして時には家族の視点から、病との付き合い方を見つめて行く。
一言に精神疾患といっても色々なカタチの苦しみがあるのだということを、これで思い知らさ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

配信終了間近だったから何気なく観たら、思いの外とても良かった。精神の病をテーマにしたオムニバス連作。統合失調、躁鬱、その家族、鬱、PTSD、そして同じ苦しみを知るが故に手を差し伸べる一話目の女性。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事