怪物はささやくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

言いたいことはわかるけど格調高すぎて面白くない。支持できない。
癌の母親を介護するヤングケアラーの少年が母親の死を願ってしまうというそれだけの話を、わざわざ暗喩にしてわかりにくくしてるだけ。
父親が…

>>続きを読む
忌み
3.8
ちょっと難しかった。
回復の見込みがないとわかって
いっそ手を離したくなってしまう
その方が楽になるれるのに
それが自分の中にある怪物なのかな。
XYZ
-
子供向け映画で失敗した。
最初の30分で寝たので先が分からないし改めて見ることもない。

あぁ、ホント察しが悪い…

多分、大好物なお話…だった…

鑑賞中は怪物の話の意味が解らず、?がいっぱい…
どう言う事?って…

人様のネタバレレビューを拝見し、やっとこ意味が解り腑に落ちる…
「そ…

>>続きを読む
4.3

Filmarksでのレビューが500本目になりました。

原作はパトリック・ネスの英文学の傑作。
『パンズ・ラビリンス』のスタッフが映画化。
シガニー・ウィーバーにリーアム・ニーソン。

いい映画だ…

>>続きを読む
める
-
前情報なしだったけど数分であーこれはいい話なんだなってわかった。


木?怪物?好き。
ちょいいらいらするけど。
何回か観てるけどどうしても結末を忘れてしまう
闘病を見るのはつらいよね…そりゃ言えないわ

孤独で鬱屈した少年の物語。

染谷将太くん似のコナー君。
この子の表情がとにかく魅力的だった。
闘病中だが、客観的に見て余命幾ばくもない母親。外国で別の家庭を持つ頼りない父親。そりの合わない厳しめな…

>>続きを読む
Tomato
3.7
かなり前に見たけど
舞台化されてるのを観るために
リピートしました

フェリシティ・ジョーンズは特に好きな女優さんでもなかったけど、不謹慎ながらベリーショートがとても似合っていた。
子役の子も上手だったし、リーアム・ニーソンの声もすばらしい。そして一番はシガニー・ウィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事