ヘリウムの作品情報・感想・評価

ヘリウム2013年製作の映画)

Helium

製作国:

上映時間:22分

3.7

あらすじ

『ヘリウム』に投稿された感想・評価

ぉゅ
-

2024年 鑑賞 24-219-59 [12-20]
BS12 土曜しょ〜と劇場 にて
アンダース・ウォルター監督(デンマーク/アメリカ)

病室の少年と飛行船や気球の模型と少年と病院の清掃スタッフ…

>>続きを読む
3.8

美しく切ない絵本の様なストーリー。
優しい嘘がきっと余命わずかの彼の心を救い、穏やかな最期を迎えられたと思う。

小児病棟は本当に過酷で苦しい現場だと思う。
そこで日々精励される方々へ敬意を表したい…

>>続きを読む
ぜろ
3.7

死期が近い難病の少年と清掃員の男の友情物語。
希望を失いつつある少年に清掃員の男は天国とは別の空間”ヘリウム”という夢のような世界の話を信じ込ませる…

なんかこれって宗教とかと少し似てる。
死…

>>続きを読む
嘘つくのはいけないことかもしれない。でも僕は誰かの心に希望を与える為なら嘘をつける人間でありたい
3.9
最後まで夢を与えてくれるひと。
3.5
彼は確かに嘘をついたけど、その優しい嘘のお陰で少年に希望を与えたのだから苦しまないでほしい

正装して、迎えに来た飛行船に乗り込みヘリウムに行ってしまう少年の最期の姿に涙がでてきます。
佐藤
3.0

【2014年アカデミー賞のデンマーク短編作品】

病院の清掃員のエンツォは深刻な病気を抱えるアルフレッドに、天国とは別の「ヘリウム」という夢のような世界の話をし始める。

映画ってこの嘘のような面も…

>>続きを読む
アカデミー賞ということでみてみたが微妙。
なんかありがちな話しだったかなという感じ
飛行船とか気球をまだ人生で見たことがないから、実際に見てみたいなーなんて思った
このレビューはネタバレを含みます

小児病棟清掃員の主人公は,余命僅かのアルフレッドと出会う。天国に行ける,と言われ飽きてているアルフレッドの様子を見た主人公は,代わりに,死ぬと行ける場所「ヘリウム」の物語をし続ける。「嘘をついて騙し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事