メイド・イン・L.A.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メイド・イン・L.A.』に投稿された感想・評価

これもBlu-rayにならないですね。

内容はHEATの原作ですからほぼ同じ。
どっちもいいですが…
結末はこっちの方がいいのかな?

L.A Takedownが原題かと思ってましたが、
オープニ…

>>続きを読む

マイケル・マンの全盛期はザ・クラッカーと本作を撮った80年代だと思う。「ヒート」と内容ほぼ同じなのに約半分の尺でこの満足感。めちゃくちゃシビれるいい画がたくさん。やっぱ重厚感より疾走感よ。自分の趣味…

>>続きを読む
素晴らしい闇。

言わずと知れたマイケル・マン監督の「ヒート」の元になったテレビ映画作品。
例によって邦題は頂けないが(オリジナルタイトルはL.A.Takedown)監督のエッセンスが既に十分過ぎるほど溢れ出ている作…

>>続きを読む
4.0

やっと観れた!躊躇ない発砲から駐車場で男を殺し損ねた後の俯瞰ショットまで、一切の心情描写を排して突き進んでいく。
鏡で映したように刑事と強盗の異性関係が交互に示される(恋人の髪型も同じだし「似た者同…

>>続きを読む

まぁ比べるのも野暮ですが「ヒート」の方が全然良いですね。

キャラクターの感情を描くシーンがほとんどないので感情移入できない。
尺が短いのに人名が沢山出て来るのでかなり混乱する。

ラストはかなり駆…

>>続きを読む
travis
4.0
『ヒート』の元だけれど、尺的にはこれで良いと思う。
3.2

ヒートの前身として有名なTVムービーで内容は、本当にそのまま☀️

低予算で尺も短いゆえに捜査官VS.強盗という図式がこっちでは、どストレートに描写されていたな✨

95年版との違いもちゃんと有って…

>>続きを読む
4.0

マイケル・マン監督が手掛けた89年制作のテレビ映画。

後に本作をセルフリメイクしたのがアル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ出演の「ヒート」🔥

話の大筋は同じだったね!
序盤の襲撃で登場した装甲車…

>>続きを読む
ザム
4.2
言ってしまえば味のしないヒートだが、無駄なくタイトに締まってて中々面白かった。スケールは落ちても迫力は落ちない銃撃戦が超かっこいい。ラストは流石にヒートの方が好きだが、これはこれでありだな。

あなたにおすすめの記事