殺人者たちの作品情報・感想・評価

『殺人者たち』に投稿された感想・評価

レースシーンかっこいい🚙合成かわいらしい📷殺人者たちってタイトル、小学生の創作物みたいでイカしてる🙆‍♂️
杏奈
3.1
ラスト5分くらいだけ猛烈におもろい。
あまりにも身勝手かつ情緒もない女のせいで、尺のほとんどを占める回想がクソつまらん
m
4.6
メロドラマと即物的な暴力との均衡感が絶妙でめちゃくちゃ面白い!!

シオドマク監督のフィルム・ノワール「殺人者」(1946)をドン・シーゲル監督がリメイク。原作はヘミングウエイの短編「殺人者」。ジョン・カサヴェテスの俳優としての代表作。映画で最初にマグナムが登場した…

>>続きを読む
5.0
画面スレスレの銃口にドキッとする。顔を映さず、身体を局所的に切り取る演出は一級品。『フェラーリ』のストップウォッチのシーンは本作が元ネタか。
Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2023/02/23
ふたりの殺し屋が殺した男の奇妙な振る舞いにカネの匂いを嗅ぎとり調査に乗り出す。まずこのプロットが面白い。関係者が口を割るのに合わせてフラッシュバック…

>>続きを読む
4.0
回想シーンがやや退屈だったが、
後半に大まくりしてきた

画の力が強い!クール

リチャード・フライシャーと並列化され語られることの多いドン・シーゲルであるが、フライシャーが過不足のない「引き算の作家」であるとするならば、シーゲルは「足し算の作家」である。それが顕著なのがまさに本…

>>続きを読む
バート・ランカスター版のリメイクということで。テレビ用に作られたのにバイオレンスだから放送できなくて劇場用になったとか。
瀧
4.5

リー・マーヴィンのパートが死ぬほど面白い、盲学校での犯罪者二人の傍若無人っぷりを見せそこで違和感を覚えたマーヴィンが事の真相を突き止めようとするとか物語の導入として完璧

それに対してカサヴェテスの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事