2作目にして新キャラ登場でいよいよTV版とは違うシナリオに!アスカは名字が変わったし、使徒の形状も新しくなったし、またしても理解できない専門用語が盛り沢山だし。唯一分かったのは"ぽかぽかする"こと(…
>>続きを読むいきなりエヴァ伍号機の戦闘から入りパイロットは新キャラってゆー掴みは上手い。
TV版をなぞりつつも新しい要素を入れてくる事で新しい物に創り換えているので先読みが簡単じゃ無いし単純なリメイクに止まら…
稀な気持ちいいと面白いの融合例
わかりにくさを気持ち良さでカバー
面白いを深く追求している
男子にターゲット傾向あるかも
人の心理と裏にある巨大すぎるストーリーボード
言葉で説明できない気持ちよさ
…
エヴァンゲリオン破の話。
前作からの続き、どうやらここまでがアニメ版?みたいな感じらしい。詳しくはない。
エヴァンゲリオンと使徒についてどんどん深掘りされてく。
まだ付いていけます、たまに入るかわ…
綾波大好き物語........旧劇の、四号機にトウジが乗ることになってたことを知らないままシンジが乗った初号機がダミープラグで倒すところがほんっとうにきつかったけどそれがなくなりアスカになったらなっ…
>>続きを読むやはり1つの映画としてみると、面白味に欠ける
一貫した目的やテーマがあるわけでなく、綺麗に終わるわけでもない
普通にTVシリーズとして作った方がよかったのでは…?
前作は総集編の意味合いが強かった…
(C)カラー