二ツ星の料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

二ツ星の料理人2015年製作の映画)

Burnt

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 料理の美しさや魅力が十分に伝わってくる
  • チームワークや仕事への真摯な姿勢がカッコいい
  • 料理人の完璧主義や挫折、夢への挑戦が描かれている
  • ブラッドリー・クーパーの演技が素晴らしい
  • フランスの雰囲気や料理の彩りが美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『二ツ星の料理人』に投稿された感想・評価

4.0

いくら個人が突出していても、チームで動いている以上はチームワークがないとうまくいかない
そんなことを教えてくれる良作だった
シェフ系映画、ホント外れない

この女優さん素敵だなと思ったら、シエナ・ミ…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
酔っ払った後の朝食シーンが大好き
無機質な厨房でかちゃかちゃと響く音と
タバコとエスプレッソ
3.8

店開いて挫折してドン底まで落ちて最後盛り返すまで全体的にテンポ良くて観やすかった

リース、結構短気で毒舌な奴だなと思ったけど終盤アダムを支えてるシーンで好きになった👍🏻

ラストのアイコンタクトは…

>>続きを読む
3.6

調理場ってだいたいこういう描かれ方をするけど、本当にこんなに怒鳴ったりしてるのかな、とぼんやり思った。
プロとして、シェフとしてのプライドや目標がある中、こうして変われるのは素晴らしいけど、なかなか…

>>続きを読む
Gen
4.4

何のけなしにみたけどめちゃくちゃいい映画だった。ボイリングポイント→グランメゾン東京と料理人の映画を観てた流れで鑑賞。ブラッドリークーパーかっこいい。後味が爽快すぎる。素晴らしい。グランメゾン東京こ…

>>続きを読む
食べ物の恨みは本当に恐い
Lamar
3.2
ブラッドリークーパーと料理の眼福映画
料理したくなる
まー
3.2
料理人の映画は、その美しい料理が次々と出てくるので目の保養とも言える。その中で、人間ドラマが繰り広げられ、良い映画だと感じた。
このレビューはネタバレを含みます

心に問題を抱える天才シェフのブラッドリー・クーパーが、酒と薬に溺れていた日々と決別して料理人を再開。仲間を募ってミシュラン3つ星を目指すが、仲間の一人から過去の非道行為の復讐に遭ってしまって審査員の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事