これだよ、これ!!!
俺の思う韓国映画の魅力の一つは
“モラル・常識を超えてとことんまで突き詰めて、その地獄の先にあるものを描く!”
みたいなヤツなんだけど
正にそれだなぁ…
取り返しのつかない…
このメンツならチソンが主役って思ったけど
チェ・ジフンが完璧主役。
俳優ならやりたい役なんだろうな。
漢気があってカッコいい、乱暴でダメ男。
念書取り戻したってことはリュ社長を殺ったってことかな。…
救いのない作品。韓国映画って救いのない作品が多いような気がする。
雪山での遭難から始まる、男3人の友情。一つ崩れ始めると、崩れるのが止まらない。
ヒョンテの母親がヤバい人で、強盗放火を持ちかけ…
韓流デジ友さんから紹介され、暗数殺人の流れから、チュ・ジフン氏の演技、楽しみました。
2014年の作品なのに、今観ても新鮮で、チュ・ジフン氏、チソン氏、イ・グァンス君の演技最高でした。
インチョ…
このレビューはネタバレを含みます
4年ぶりの視聴。
近日公開の邦画が似たタイトルで、「雪山の山小屋」「遭難」というテーマから、日本版としてリメイクか??と勘違いしたのがきっかけ。
この映画、インチョルに感情を寄せてしまうので、罪…
【凄まじい余韻】
なんというか、余韻が凄いんですよね。
反芻すればするほど、この作品の切なさややるせなさ、
虚しさに胸をしめつけられます
この3人どの目線に立っても、感情移入は半端ないのが、
こ…
3年前にも見たけど今回再鑑賞。
やるせない気持ちになるけど、でもやっぱりこの映画好き。チュジフン最高。
皆んなで幸せになろうって、友を思ってした事だったのに、思い描いていたストーリーとは全く違う方…
鬱オブザイヤー。
居た堪れないアワードグランプリ。
こんなのもう生きていけないで賞。
マジでメンタルにきます、、、。
きつい。でも凄く良かった。
チソンもイグァンスも勿論とても上手いんだけど、圧…
© 2014 OPUS PICTURES, All Rights Reserved.