ファイティング・ダディ 怒りの除雪車のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトルまんまで笑った。
人が死んで毎回名前出てくるのシュールで面白かった。
人が死んでく映画のわりに結構見やすいなと思ったかな。
主演の人マイティーソーの全裸の博士のイメージ強かったからすごい印象…

>>続きを読む

主人公の息子のイングヴァルは、友達のフィンがコカイン運ぶ仕事をしていて、それを何も知らずにただ手伝ったために、フィンがコカインを1袋盗んだことがバレたときに巻き込まれて殺されてしまいます。
可哀想……

>>続きを読む
親父のシュールな復讐劇

邦題タイトルでスルーしかけてた作品。
悪いやついっぱい出てきてオモロイ。
敵vs敵のある作品好きなのでよかった。
ジャケのおっさんにちなんだタイトルかと思いきや3人の親父が出てくる。
邦題タイトルだ…

>>続きを読む

主人公の名前がニルス… 北欧に多い男性名だと分かってても、ニルスと言えば私の年代ではアレです。
というわけで息子の復讐に燃える初老の親父ニルスのふしぎな旅の始まり。

○北欧、イングヴァル、伯爵 で…

>>続きを読む

普通に駄作。ジジイが人殺しするたびに死体簀巻き→滝に落とす、の天丼ギャグは笑ったけど。

もっと派手に除雪車でバンバン轢き殺すのかと思ったら、ラストはギャング同士の銃撃戦だし、ジジイの仇敵も流れ弾に…

>>続きを読む

ブラックジョーク。

息子を殺された悲しみと怒りと、日常の変化。
ラストは息子を亡くした者同士が生き残って、わかり合ったような沈黙と虚しさ。
黙々と真面目に進んでいくしかないのかしら。

人がの死が…

>>続きを読む

お、おもしろい…コーエン兄弟好きとしては、こういうブラックコメディーは大好物なんだ
つーか伯爵、情緒不安定でかわいい~!
バカバカ人が死んでいくたびに笑っちゃうけど、ウィングマンの死は胸に来た…彼は…

>>続きを読む

死亡シーンをじっくり見せず死者名を出すところがさっぱりしててよかった。
ただ復讐のために淡々と始末していく親父さんが渋くてかっこいい…!
ギャングも何となく憎めないやつらでコミカルな面もあって退屈し…

>>続きを読む

【結構シリアス?】
アマゾンプライムで視聴。
スノーロワイヤルの口コミにコメントしたところ、こちらの方がよりブラックな笑いがあると教えていただいたので先にこちらを視聴しました。ありがたい。

無実の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事