年末に娘と見る映画を探していて発見。昨年ソング・オブ・ザ・シーを娘と見て‥感動だった。
トム・ムーア監督の「ケルト3部作」の第1作のようである。
ダウンロードして、実家の布団にくるまって、夜2人で見…
ソング・オブ・ザ・シーよりもこちらが好きかも。
ぱっと見、日本昔ばなしと共通した空気が流れてる。
アイルランドの国宝になっている”世界で最も美しい本”「ケルズの書」の誕生に纏わる伝説がストーリー…
子どもが主役の映画特集〜第6弾
🍀 the Secret of Kells 🍀
まさに万華鏡を見ているかのような夢の時間だった。。
同じトム・ムーア監督の”SONG of the …
アイルランドに伝わるケルズの書を巡って主人公の少年や異形の存在なんかがてんやわんやするジュヴナイル・ファンタジー。
トム・ムーア監督の初期作だけど、ソング・オブ・ザ・シーやウルフウォーカーとはまた違…
日本人の作ったものではないアニメーションだなあとしっかり感じさせる、海外の芸術的アニメ。テレビつけっぱなしで適当なエンタメを流しておくのではなく、このようなアートがひたすら流れていていれば毎日が癒さ…
>>続きを読むアイルランドのアニメ制作会社「カートゥーン・サルーン」の長編アニメ映画。
いかにも海外の作品と感じるグラフィカルなキャラクターに違和感を覚えるが、よく動くし、すぐに愛着が湧く。
背景画は美麗で、…
©Les Amateurs, Vivi Film, Cartoon Saloon