ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャパンプレミアにて鑑賞。
ずっとずっとこの日を待っていました。
そして大好きで大好きで憧れの遠い存在だったゴズリングに会えたことが何より幸せでした。

これは映画史に残る映画と断言できる!
この映…

>>続きを読む

女優の卵×ジャズピアニストっていう2人の立場は珍しいけど、恋をしてれば誰でも経験したことがあるであろうすれ違いや葛藤がリアルに描かれた作品。
楽しい時期はあれど散る時は呆気ないのが恋
お互い違う人生…

>>続きを読む

今更感すごいけど。とても好きだった。
グレイテストショーマンもそうだけど、どちらも「できすぎ」なのよ。なのに、なんでこんなに良いと思うって、人と人が恋愛ではなく、出会った意味、みたいなことが美しいの…

>>続きを読む

⬛︎鑑賞日
2025/08/09
⬛︎評価
[ストーリー] 0.45
[構成] 0.5
[演出] 0.45
[映像] 0.45
[音楽] 0.5
[エンターテイメント] 0.4
[印象] 0.4
[…

>>続きを読む

(自分用記録)
・渋滞シーンのオープニングから曲が素晴らしい。ベースが最高によい。
・聞きやすいジャズナンバー揃いでハズレ曲がない。
・夕景とネオンが印象的。
・5年の間に何があったかは分からないが…

>>続きを読む

人生とはままならない。
めちゃくちゃありふれた感想だが、こう感じずにはいられなかった。

恋と夢を天秤にかけて、2人とも夢を追いかける選択をとった結果離れ離れになる。だが、2人には本当は離れたくなか…

>>続きを読む

映像やロングテイクのカメラワークは良かった。衣装もかわいい。
冒頭、退屈な時間が長かった。ストーリー全体としてはちょっと単調な気が。
ラストは存在しない世界線をセバスが演奏で表現してるってことでいい…

>>続きを読む
結ばれないのは耐えられない😭😭
音楽もストーリーも良いけどヒロインの衣装とか可愛いとか色使いとか、画が良い
ラストのライアンゴズリングの微笑み方で役者さんって本当すごいなと思った

夢とパートナーとの関係をどのように両立していくのか。各々が考えを持ち、ときには衝突する綺麗事じゃ済まされない部分がよく描かれていた。ラストのシーンはとても切なかったが、お互い前を向き幸せになってほし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事