映画のことばかり突き詰めて考えてたら
こんな発想が生まれるんでしょうか
とはいえ、子供なら?ふと思うであろう設定、
映画の中から現実へ抜け出した人と
イイ感じになりたのしく遊ぶ
あなたならスクリ…
いまだ明かされない今年のコミコンの大物ゲスト。
一体誰なのか。
いやあコミコンてのはいいですね。
好きな俳優、好きな映画の人物とリアルの世界でゼロ距離で会えちゃって運良ければちょっとした挨拶もできる…
これは面白い脚本!映画の世界に行ってみたいとか、この登場人物が実在したらな、とか一度でも思ったことのある人にはハマりそう。
その作品が好きだからこそ生まれた愛おしさと儚さが詰まった、甘酸っぱいお話…
ウディ・アレンの脚本が秀逸。とにかく完成度が高い!最後のクレジットを眺めながら「ああ〜いい映画を観たなあ〜」としみじみ。
通底するのは、おかしみ、ほろ苦いわびしさ、欠点のある不完全な人たち(誰だっ…
映画好きなら一度は思うだろう、映画の世界に行ってみたい。そんなifが実際に起こったら、な話。
人間は当たり前だが虚構(映画)の世界では生きられないので現実の世界に生きるしかないが、その現実の世界も…
映画ファンの夢が一杯の『カイロの紫のバラ』
愛すべき切ないコメディです。
ぐうたら亭主と暮らしているウエイトレスのミア・ファローは大の映画ファン。
日ごろの辛さを紛らわすため、近くの映画館に通い…