LION ライオン 25年目のただいまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

pluto
3.5

グーグルアースというのはなんと偉大な発明だろう! (『花束みたいな恋をした』をちょっと思い出す)

「自分は実はお金持ちの子でいつか本当の両親が迎えに来る」なんてありがちな妄想だが、それを超えるまさ…

>>続きを読む

実話。25年。Google Earth
子役の表情。
雷に打たれたようで海のように深い幸せ。
Saroo Sheru LION
毎年インドで行方不明になる子は8万人以上
ラスト、実際の写真、動画のシ…

>>続きを読む
07
4.0

インドの5才の男の子が長距離で迷子になってGoogleEarthでわずかな記憶を辿って家を見つけ出すまでの25年間の実話。

世界の一部を知れた気がする。
毎年8万人もの子供が行方不明になっているイ…

>>続きを読む
kyao
4.5

実話かー
日本ではあり得ない

ボロボロ泣いた
こんな人生もあるのかと
涙が止まらなかった

5歳で迷子、そして25年も家族と会えず
想像できないな
言葉にならない

でも彼は生きて故郷に帰ることが…

>>続きを読む
3.8

映像美がすごい。サルーが幼い頃のシーンは言葉が少ないから緊迫感や虚しさが伝わって良かった。どの大人も結局他人で少しも優しくないのが残酷だった。大人になってからあんなに必死に探して胸が張り裂けるほどの…

>>続きを読む
t
3.9
5歳で迷子になって安心できる時間なんてほとんどなくて、異国で知らない人と暮らすことになるなんて、自分だったらきっと耐えられないだろうな
erica
4.0
本当の話。
最後に、産みの母と育ての母が抱き合う瞬間、胸が熱くなりました。

兄貴の回想シーン胸が苦しい

今こうやって生きれてるのがどんだけ幸運かって思ってしまった
ありがとうママ…

Impact でみた
レンチンポップコーン回し食べ、おいしい
外国人はリアクションがよく…

>>続きを読む

オーストラリア映画


オーストラリアで幸せに暮らすサルー。

しかし、彼には隠された過去があった。

インドで生まれた彼は5歳の時に迷子になり、以来、家族と生き別れたままオーストラリアに養子にださ…

>>続きを読む
youthk
3.5
幼少期のサルーが可愛いくて前半観てるのが辛かったが、展開が早くハッピーエンドで助かった。迷子になって家族と離ればなれになり辛かったけど、思いもよらない半生になったことはそれはそれで幸せ。

あなたにおすすめの記事