2015-12-19記。
時間SFは好きだけど、サッカーの松本山雅のシーンがなかったのでスコア0.5マイナス。
でも松本って、いい街だよね。よく北アルプスに登るので、その前後に行くと、なんか落ち着い…
友情っていいよねー
自分は高校時代を無駄にしたなぁって思う
人生ってハッピーエンドばかりじゃないし、ネガティブな人だっていますからね
でも、『バックトゥザフューチャー』なら赤ちゃんは消えるよね笑
土…
漫画に忠実だった〜歌もぴったりなの。めっちゃ感動したけど良いシーンのとこの男友達どっちかの泣き演技がツボってしまったのと、映画館いたおばさんのうぃうぃ泣いてる声で一瞬冷めた記憶。映画は良いよとても。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
『Orange -オレンジ-』
ー10年後からの手紙が、憶病な「いま」を変えていくー
「オレンジ」つながりで、土屋太鳳さん主演の映画『Orange-オレン…
高校生・菜穂のもとに、
10年後の自分から手紙が届く。
そこにはこれから起こる事が書かれていた。
10年後の菜穂が変えたかった未来とは。
あの時、ああしていれば、こうしていれば。
誰しもある後悔。…
構成はセカ中的な故人との過去の話。若い人の人を想う心って感動する。定期的に邦画見て泣いて自分の価値観をリセットしてます。先週は「花束みたいな恋をした」を見てしまったので、学生から社会人になった時の、…
>>続きを読む(C)2015「orange」製作委員会 (C)高野苺/双葉社