マネー・ショート 華麗なる大逆転に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

3.0
出演者の豪華さで見てしまったが、
ドキュメンタリーを見ている感覚だった。

実話に基づく作品は
面白さより、こんなことがあったんだと
見やすく知ることができる
という印象。

金が1番怖い。
Yo
2.8

以前見た時よりは理解できたつもりだが、突き詰めていくと疑問に思う部分もある。CDSやCDOといった経済用語が連発されて、少し辟易している 

I think I understood it bett…

>>続きを読む
3.0
アメリカの歴史を知れた映画
逆転の裏には職を失う貧困も生まれるこの世の理を感じた。
KEKEKE
3.0

- 邦題が流石に嘘すぎる。むしろ今作がギャグっぽいテイストで真面目に描いたのは、欺瞞的詐欺的な業界にいち早く気付き逆張りをしてはみても結局は金融システムに依存したデリバティブ商品を買うことしかできず…

>>続きを読む
3.0
難しかった、、
最初の方をあまりちゃんと見ていなかったから、金融用語の理解に時間かかってしまって内容があまり入ってこなかった。
世界恐慌の裏側でこんな人もいるんだと知れた映画だった
skm
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最近経済関連の本をいくつか読んだので観た。
マイケルの回想でラグビーの試合中に義眼が取れるシーンが良い。
ラストのカタルシスとかは無い。
むぎ
2.5
セレーナゴメスとかライアンとかブラピとか豪華だけど、カメラ目線で語りかけてくるのがうざい感じ。
2倍速で流し見という禁断の技発動
海嘯
3.0

日本人には厳しかろう激ムズ映画。アメリカでは株の運用が盛んやからすっと入ってくる部分もあるんだろうなぁと思う。どれだけ金の勉強をしていても自分が運用してないとやっぱり知識欠けまくりや。それ以上に国を…

>>続きを読む
けん
2.5

ウルフ・オブ・ウォールストリート的な
金欲にまみれたド派手で狂ったマネーゲームを想像して観たら当てが外れ、
他の人の感想にも書いてる通り
専門用語ドッサリ、金融知識があるともっと熱狂できる映画だと思…

>>続きを読む
3.0
21
お金の知識がないから理解できないところが多かった。知識があれば楽しめるんだと思う。
ウルフオブウォール・ストリートみたいにアホみたいに稼ぎまくる話かと思ったら少し違った。もっとリアルだった。

あなたにおすすめの記事