ビデオゲーム THE MOVIEに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ビデオゲーム THE MOVIE』に投稿された感想・評価

844

844の感想・評価

3.5
ゲームの歴史を知れる。
結局音楽と映画と小説極めるとゲーム作れるよってメッセージだった。
確かにすごいことしてますね。
Ikki82

Ikki82の感想・評価

3.2

アメリカで作られたドキュメンタリーなので、日本のそれとは異なる部分もあるものの、ビデオゲーム草創期から現在までのゲームや当時の映像がまとめられている点で資料価値が高い作品だと思います。

海外で作ら…

>>続きを読む
フウト

フウトの感想・評価

3.0
ゲーム最高だよってわかる
ゲームとは?って感じの哲学を感じてる人に見せたい。
自分が見た理由はパッケージに惹かれた。
見てたら小島監督出てたからそれだけでも全然収穫あり。
レレレ

レレレの感想・評価

3.4

前半の「歴史」が面白かった。
けど、もっとそれぞれのゲームタイトル自体を掘り下げて欲しかったなぁ。キャラクターとか。
ATARIが調子に乗ってETのゲーム出して大滑りしてアメリカのゲーム文化自体が終…

>>続きを読む
yrnb

yrnbの感想・評価

-
歴史勉強
シーマンとか出てきて欲しかったな
aqua

aquaの感想・評価

2.5

テレビゲームの歴史が実はとても浅いということに気付かされた。この短期間にPS5のような超絶グラフィックのゲームハード、ソフトが出るまでに進化したわけだが、これからのゲームはどんな進化を遂げるのか、、…

>>続きを読む

ゲームも大好きなので、ずっと気になってて鑑賞。

いや、小島監督も取材受けてるけど聞かせる気ないじゃん😂😂😂笑
音被せまくってひどい笑笑笑

どう森、マリオ、ゼルダ、ストファイ、クラッシュバンディグ…

>>続きを読む

ビデオゲームの歴史がよく分かるドキュメンタリー作品。

日本が、というより任天堂が、ゲーム業界にもたらした影響の凄まじさを再確認。任天堂ブランドは世界一!!!

私も任天堂のゲームが大好きで、幼少期…

>>続きを読む

親愛なるフォロワーさんのレビューを拝読させていただき、前から気になっていたのでレンタル鑑賞。


コンピューターゲームの始祖から始まり、アーケードゲームの歴史から コンシューマーに移り変わる時代背景…

>>続きを読む
メタ壱

メタ壱の感想・評価

4.0

ビデオゲームの歴史や進化にせまったドキュメンタリー映画。

世の中にある全てのものに歴史があるように、今では当たり前のように身近に存在するビデオゲームにも一言では語れない濃密な歴史と現在と未来があり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品