鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
オーストラリア映画
鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-
(
2019年
製作の映画)
Iron Fists and Kung Fu Kicks
製作国:
オーストラリア
上映時間:107分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.8
監督
Serge Ou
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「鉄拳とジャンプキック -カンフー映画の舞台裏-」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
nezumikunnの感想・評価
2021/01/19 16:06
4.0
これは素晴らしい映画、武侠映画~カンフー映画が近代の映画や各方面にいかに影響を与えたかがえがられる、ゴールデンハーベストとショウブラザーのそれぞれの進みかたの違いや。何よりジミーウォングについてかなり紹介されてた事や、本当にカンフー映画史を学べる素晴らしい映画。最後にデビットキャラダインのカンフー講座がみられる。
コメントする
0
まーの感想・評価
2021/01/19 13:43
4.0
ビートルズとの契約を二度逃したショウさんが籠池氏にしか見えなかった。笑
カンフー映画がハリウッドに与えた影響は皆よく知っていると思いますが、ブレイクダンスやパルクールなど映画以外のカルチャーに与えた影響も大きいというのは興味深かったです。世界中もっと色々なカルチャーに影響を与えているんでしょうね。
時系列で各時代のスターと、アクション映画史を変えた作品を紹介していく作品。
その中でもやはりブルース・リーとジャッキー・チェンのスピードは群を抜いてました。レベルが違います。
ジェット・リーやドニー・イェンなどまだまだ尺を取って語るべきスターがいるので次回作もぜひ作って欲しいところ。
タランティーノに全く触れないのはワンハリでブルース・リーをディスったからでしょうか。もしそうだとしたら心が狭いな。
ジェシカ・ヘンウィックは可愛いし動けるし、マトリックスが楽しみ。
コメントする
2
幕のリアの感想・評価
2021/01/17 22:35
4.4
カンフー映画史、いやカンフー文化を小気味良い編集で振り返る。
ハリウッドからブラックスプロイテーションだけでなく、ヒップホップ、パルクール、エアロビに到るまで広く欧米文化への影響を丹念に紹介。
タイ、インドネシアは当然としてウガンダのカンフーアクションまで追う丁寧さ。
勿論、香港映画史本体も漏れなく時系列でも追ってくれ大変勉強になる。
エンドロールまでユーモアとウィットが満載。
香港民主派が大陸派をとっちめるカンフー映画が見たい。
本編関連動画
Choreography Practice -- Amy vs Many
https://m.youtube.com/watch?v=sR5-NKFYB9Q
Real Life Street Fighter
https://m.youtube.com/watch?v=P974Kdmz0Xo
Wakaliwood Ghetto Rally - SUBARU SUBARU
https://m.youtube.com/watch?v=oalzkYxScdk
〜〜
今日の一曲
鉄拳ではキング使いでした
King - Love & Pride
https://m.youtube.com/watch?v=t2D236UaHeI
#NY映画
#ブラックスプロイテーション
#パルクール
#ウガンダカンフー
#ワカリウッド
#鉄拳
#キング
コメントする
8
ケイハラダの感想・評価
2021/01/09 18:54
3.7
ブルース・リー、ウータン・クラン、ケンドリック・ラマーが一直線で繋がる。ケンドリック・ラマーが「DAMN」のツアーで、カンフーをモチーフにしてたのが謎だったんだけど、それが解けた気がする。これは良作ドキュメンタリー。
コメントする
0
マンメンミの感想・評価
2020/12/31 07:59
3.6
香港映画、特にカンフーに特化した歴史を解説した作品。
様々な映画、ジャンルの撮影に影響があった事を知りました。
ブルース・リー目当てだけで観ましたが全体的に面白かったです。
ムカつく日本人をやっつける映画という率直な表現には笑いました。
どこまで本当かは分かりませんが、ブレイクダンスの動きやパルールはカンフーの動きに似ていて影響があったという考察は興味深かったです。
「マトリックス」までカンフーアクションを応用していたのは驚きました。
ブルース・リーが世界的に人気というのはある程度誇張があるのかと思ってましたが本当に世界的なブームだった事、「燃えよドラゴン」前にもある程度知名度があったことが分かって良かったです。
コメントする
0
rosegoeswestの感想・評価
2020/12/12 00:24
3.8
香港発、文字通り世界へ、そしてYouTubeまでたどり着きました。80年代以降の知ってる作品群に胸熱、ビリー隊長含む。エンドロールわろたよ。
コメントする
0
qpの感想・評価
2020/12/06 17:23
5.0
女の人強いカンフー映画の多い理由、ショウブラの栄枯盛衰。カンフー映画の与えた影響。目の据わったデビッドキャラダインのカンフーとの愛を交わすエクササイズ。
コメントする
0
ジーズの感想・評価
2020/11/28 16:42
-
香港のカンフー映画の歴史を辿るドキュメンタリー。
ジミー・ウォン、ブルース・リー、ジャッキー・チェン、サモハン、リュウ・チャーフィ、ラウ・カーリョン、ユエン・ウーピンといった面々は、こうして観ると、最早、歴史上の人物だな。と改めて思う。
香港から始まったカンフー映画が、世界に伝播していった様子が、テンポよく展開していく。一つ一つのエピソードは知ってるけど、こういう一つの流れで観せてくれると、面白さも増してくる。
コメントする
0
ガムボールの感想・評価
2020/11/22 01:53
4.5
面白かった。
ブレイクダンスがカンフー映画の影響受けてる部分があったり、パルクールがジャッキーチェンのスタントの影響も受けているとはー
コメントする
0
セルピコの感想・評価
2020/11/12 23:31
-
カンフー映画の歴史。ヒップホップとの関係。アメリカに進出して『マトリックス』『グリーン・ディスティニー』・・・。グローバル化やYouTubeなど視点が面白かった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/27 16:00現在
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.11
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ビデオゲーム THE MOVIE
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
アメリカン・ニューシネマ 反逆と再生のハリウッド史
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
2021
3.17
レンタル
ようこそ映画音響の世界へ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
ミスター・ダイナマイト ファンクの帝王ジェームス・ブラウン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
上映中
スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
バッドアス・シネマ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
アイ・ドリーム・オブ・ワイヤーズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
フレッシュに着こなせ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
アイ アム ブルース・リー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ブルース・リーの神話
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
A Lego Brickumentary(原題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ピンクリボン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
MIXTAPE ミックステープ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
秋瑾 -競雄女侠-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ルディ・レイ・ムーア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7