世界で一番いとしい君へに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『世界で一番いとしい君へ』に投稿された感想・評価

☆☆☆★

2015年8月31日 シネマート新宿/シアター1
ちょあ

ちょあの感想・評価

3.9

アルムの健気な姿と言葉選びが良かった
おじさんのアルムに対する接し方とかすごいなと思ったし、アルムは僕の友達って言うところ、泣けた
カンドンウォンの、「地獄に落ちるわよ!」って言った教会のおばさんに…

>>続きを読む

『流れ星のようなボクたち家族の人生は、毎日が喜びの連続でした。』

久しぶりの韓国映画。前から気になってたのを鑑賞。

お涙頂戴だけど重くなりすぎないようにしよう。って思ってちょっと映画の質落として…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

3.2
綺麗な話だったな。。
優しい気持ちになれる、素直で純粋な話。
あんこ

あんこの感想・評価

3.5

早老症の息子が両親について物書きをするのだけれど、心あったまる。

感動で泣きました!!!っていう感じでもなく(たしかにちょっとウルっとくるシーンもありますが)、クスッと笑えるシーンを散りばめている…

>>続きを読む
カン・ドンウォンのお父さん役はバカだけどカッコいい‼
ストーリーが進むにつれて涙が( >Д<;)
Cisaraghi

Cisaraghiの感想・評価

4.2

原作は韓国文学の若手作家代表の一人、金愛爛(キムエラン)作『どきどき僕の人生』。優れた文学が元になっていることが伺える佳作。

難病ものなんだけど、ハッピーな映画。安易にお涙頂戴しないように注意深く…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2

初の韓国映画かな??
すごく心が温まった。悲しいはずなのに泣きながらちょっと笑顔になれる映画です。家族の気配り、思いやり、大切さが、綺麗な画とともに伝わってきました。個人的には、少し出てくる近所のお…

>>続きを読む
Tayu

Tayuの感想・評価

3.5
カンドンウォンの父親役がなかなか素敵。

アルムの言葉がすごく綺麗でジーンとくる。

おじさんが塚地武雅に見える…

カン・ドンウォンさん演じるお父さんが明るいおバカなんだけど、いざとなるとカッコいい。
宗教おばちゃんに「地獄で会えますね」はシビれました。
子供が病気の物語は辛いんですけど、この映画は夫婦や隣人のお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事