前作に引き続き、マット・リーブス監督、アンディ・サーキス主演。「ナチュラル・ボーン・キラーズ」「ラリー・フリント」のウディ・ハレルソン出演。
「地獄の黙示録」「大脱走」をほうふつとさせる。
コメデ…
シーザーの家族や仲間への愛の深さや家族を殺されたときの激しい憎しみが人間臭くて物語に厚みを加えていた。
また、ルカ(猿)がノバ(人間)に花を髪に飾ってあげるシーンとルカが死の間際にノバが逆に花を手向…
アンディー・サーキス3部作完結編
こういっても過言ではない
もちろん内容も何を訴えたいのかも濃く深く難しい
帰ったら猿の惑星オリジナルを見始めようと思う
物足りなさを感じる部分もあったが、アンディー…
切なかったなぁぁ
シーザーに苦悩が増える程、かわいい、かわいい赤ちゃんシーザーを思い出し、
違うんだよ。
本当はシーザーは人間のことが大好きなんだよ
と、心の中で語り続けた140分
そこから見えて…
正直、三部作中で1番中途半端な出来で、結構ガッカリである…( × д ×;)
中身は、全二作を掛け合わせたような内容で、殆ど退屈な監獄脱獄と、最後はモーゼの十戒的な構成を帳尻合わせで申し訳程度にく…
『猿の惑星:聖戦記』鑑賞。
前日譚のラストということで、20世紀FOXならではの高レベルのCG技術と豪勢なセットに圧倒され、苦悩や葛藤に囚われる人間よりも人間らしいシーザーが印象的だった。
物語…
リブート版はこの話から見るのもいいかも。1はアメリカ映画感ありすぎなチープな雰囲気が好みじゃなかった。終始このシリーズ動物好きには辛い。もう人形なのかVFXなのかわからないくらいリアル。アンディサー…
>>続きを読むシーザー泣
人間が喋らなくなった描写もしっかりしててなるほどねってなった
エイプたちが一致団結する所良すぎるだろ
シーザーかっこよかったよ!
モーリスが勇敢ってノヴァに伝えるシーン、ノヴァかわ…
© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation