猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』に投稿された感想・評価

shiori
3.5

前作(新世紀)の評価を少し辛口で書いてしまったけど、こちらは『新世紀』よりも面白かった。

歴史を学んでいたときに、聖戦(宗教の関わる戦争)は、それ以前の貴族の領地争いとはぜんぜん違うんだよ、という…

>>続きを読む
29
4.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずモーリス4ななくて良かったーって思ってたらシーザーが😢
前作は人間側の視点もあって、人間側からも考えられたけど、今回ほぼ猿視点で、見てる自分も人間側が完全な敵だった
3.9

前半はやや暗くて単調だ。
後半の基地にエイプたちが捕らえられ、脱走を図る辺りから格段に面白くなった。

猿たちが劣悪な環境で強制労働させられてるシーンが、、
先日みた「ラーゲリより愛を込めて」で、旧…

>>続きを読む
3部作のラスト。見方はもうわかったので理解しながら見た。1968年の第1作ともリンクしている。
3.8
ノヴァがとにかく可愛かった笑
バッドエイプはロード・オブ・ザ・リングのゴラム的なやつかと思ったらちょっと違った笑
3.9

もはやウォーキング・デッドの抗争的な面白さになっているのが好み分かれそう。
人間対人間の戦いと変わらないのが猿と人間の立場の折り返しに丁度来てるんだな。
ティモンとプンバ的ポジションのお笑い役が現れ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三部作完結編!
聖戦! 猿たち対人間の全面戦争!
みたいなことかと思ったらそうじゃなくて。

口の利けない少女と出会ってロードムービー。
当然少女と猿たちの間に芽生える絆的なもの。

後半は収容され…

>>続きを読む

猿の惑星はどのシリーズを観ても深く考えさせられる。常に冷静で長としてみんなをまとめてきたシーザーが、大事な家族を失うことで憎しみに囚われ、窮地に立たされる。極限の状態で自分を見つめ直し、支える側から…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「エイプは強い」

人間より“本能”に正直

“友達の輪”ポーズは“エイプは強い”のジェスチャー

手話

人間の退化の始まり

シーザーの伝説の終わり
→新たな物語の始まり?

人間を模倣して同じ…

>>続きを読む

猿の惑星リブート第3作目。ライジングの続き。

前2作よりお猿側の視点が大幅に増えて、ほとんどがCGお猿によるドラマになんですが、お猿のキャラそれぞれに感情移入できるほどに映像と表現が凄まじい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事