キル・ビル Vol.1のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『キル・ビル Vol.1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤や主人公の生い立ちこそシリアスだが、全体として"外国人の考えた日本"を楽しむコメディーとして見た方がいいと思った。敵が日本刀で斬られたシーンは、血飛沫の勢いが良すぎて笑ってしまった。挿入歌はどこ…

>>続きを読む

あ、パルプ・フィクションの人

クレしんの実写映画だった
クレしんでアニメ化したら絶対合う面白い

有名な曲が沢山でてきた!

復讐リストがノートの1ページ目で他なんも書いてないのなんかうける

特…

>>続きを読む
面白かった。わかりやすいアクション映画。1と2があるが、1のチープさが私にはよかった。

殺し屋の復讐劇。前半のナイフのアクション、残忍さとセリフのかっこよさ、タランティーノらしく時系列が前後する。日本に飛び立つときの演出も良かった。
ただ、後半の沖縄についてからは製作陣の考える日本と自…

>>続きを読む
正直退屈だったけど最後のビルの一言で引き込まれた

2024.02.13 U-NEXT
2024年53本目

全くもって俺にはハマらなかった残念
シンプルに好きなジャンルでなかった

コミカライズされたアクション映画って立ち位置なんだろうけど、映画は…

>>続きを読む

妊娠を機に殺し屋稼業から足を洗ったザ・ブライドは結婚式のリハーサルの最中、組織のボスであるビルとその配下の4人の殺し屋から襲撃を受ける。夫と参列者たちが殺され、妊娠していた彼女も凄惨なリンチにより、…

>>続きを読む

久々に観たが、やっぱりタランティーノは凄いわ。
今作は日本が舞台だが、1つ1つのセリフやシーン対する拘りが素晴しい。
日本文化に対するリスペクトも素晴しいし、欧米人の日本文化の見方も心得ている。

>>続きを読む

外国人のイメージするズレた日本感が刺さった。刀鍛冶が沖縄に住む表向き寿司屋の服部半蔵って(笑)。ゴーゴー夕張のネーミングセンスに爆笑、可愛い顔して鉄球振り回す強敵。ヤクザもなんかズレてるし…クライマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事