キル・ビル Vol.1の作品情報・感想・評価・動画配信

キル・ビル Vol.12003年製作の映画)

Kill Bill: Vol. 1

上映日:2003年10月25日

製作国:

上映時間:113分

3.6

みんなの反応

  • カンフー映画や日本映画のテイストが盛り込まれている
  • B級感が満載で、個性的なキャラクターが登場する
  • ユマ・サーマンの強さや格好良さが際立つ
  • アクションや音楽が素晴らしい
  • 血みどろの殺陣シーンが爽快で、日本語のセリフがカタコトで笑える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キル・ビル Vol.1』に投稿された感想・評価

NAMU
-
燃えよドラゴンのコスプレをした白人女性が復讐する話
料亭で敵を切り刻むシーンは爽快
3.9
このレビューはネタバレを含みます
痛快ギャグアクション映画。
日本人だから笑える箇所もあるかと。
タランティーノ監督は日本が大好きなのはわかった。
黒澤明から極妻まで引用されてる。
途中のアニメのクオリティたけーな笑。よくも悪くも癖が強すぎるな。嫌いってわけじゃないけど
このレビューはネタバレを含みます

結婚式中に襲われた暗殺者のユマ・サーマンが昏睡して4年後に覚醒。
襲ってきたビルと仲間達に復讐をする。
ヴァニータ・グリーンを娘の目の前で殺害。
服部半蔵に刀を打ってもらう。
オーレン・イシイを飲み…

>>続きを読む
ヤス
3.4
日本の表現が誇張されすぎ。
あんなキャラの濃い日本人店主いないだろ。
この映画最大の功績はあのSEを生み出したこと

過去鑑賞したきりだったので、久しぶりに観てみた。タランティーノのぽいなぁ😄
改めて観てみて、タランティーノが日本を大事に思ってくれてんねんなって思ったなぁ。
梶芽衣子めっちゃ好きやん。女囚さそりを思…

>>続きを読む
関本
4.1
謎の中毒性ある
3.6


海の向こうの監督様が
日本の任侠映画とか侍とか好きで作ったんだろうなーと思うと
微笑ましかったし
ふざけながらも
小道具とか撮影の仕方とかアニメ使うとか
こだわりを感じて面白かった

ハリウッド映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事