結婚への圧力ってこんくらい強く感じることあるよね〜
にしても設定極端すぎて面白かったなあ
パートナーがいないと普通の生活ができないディストピア
壁に顔ぶつけて鼻血だしてまでパートナーに取り入ろうと…
奇天烈なようで、愛とはなんぞや?
を真面目に問うた作品だった。
ロブスターには
“運命の人“という意味があるらしい。
見た目への拘り、近視、
目に対する共通項を相手に見出して
カップルになろうと…
無理無理うちの犬と同じ種類のワンコを殺された瞬間に嫌いになった。しかも弱っていく様子まで…無理。あの女大っ嫌い!!!!!
でもこの作品の設定自体は本当に面白いし、そんな世界にいたら私はどうなるの…
コリン・ファレルはお腹が出ていても色気あるなあ。
解釈は色々あるだろうが、二項対立で何事も構成される最近の世の中の風潮を痛烈に風刺した作品だと感じた。
グラデーションを許さない、0か1で全ての物…
独身はホテル送りにされ、45日間でパートナーができないと動物の姿に変えられる世界で、主人公は妻と別れホテル送りにされてしまう。
前提から分からない世界観の中、それでも展開が気になって食い入って観…
飲み込まなきゃいけないモノが大き過ぎて鵜呑みにすら出来ない、何なんだこの映画は...独特過ぎるルール、しかし必ず行われる罰則、ルールを通り越しもはや自然の摂理、ファンタジー、逃れる術はあるのだろうか…
>>続きを読む独身者はホテルに隔離され、監視下で45日以内にパートナーを見つけなければ動物にされる。しかも、ただ見つければ良いのではなく、しっかりお互い共通点があり、本当に愛し合っていけるのか幾つも試練を乗り越え…
>>続きを読む字幕視聴。
純文学が映画になったような、一風変わった作品。純文学知らんけど。
45日でパートナーを見つけないといけないとか、超絶コミュ力を求められる世界…こわい…。だからといって独り身の森サークルに…
©2015 Element Pictures, Scarlet Films, Faliro House Productions SA, Haut et Court, Lemming Film, The British Film Institute, Channel Four Television Corporation.