アマプラで視聴
途中嵐で、誰が誰か分かったり分からなかったりしながら
えっとこの人は奥さんいる人だっけ?とかなって
山の恐怖若干薄れたが、
山も海も川もジャングルも宇宙も深海も魅力は分かるけど
…
実話を基にした映画なので結末はわかってるけど、物語として観ると辛い
みんな助かってほしかった…大金払ってるから是が非でも登りたいってなっちゃうのも怖いなと思った
無酸素で登頂して救助もしてた人いたけ…
猛暑続きなので涼しい映画をと
アマプラでこちらを選択
先日NHKスペシャル 「K2未踏のライン 平出和也と中島健郎の軌跡」という番組を視聴したばかりだったので
雪山登山の過酷さや山岳カメラマン経験…
スニッカーズ持ってけよって話。エベレスト登頂するためのガイドを世界で初めて(?)やった命知らずな連中。まぁ予想範囲のトラブルが起きまくるんだけど、キミら死ぬかもって分かってて行ってるじゃん。だからな…
>>続きを読む
史実か…これ。
しかし何を見せられても行ってみたいんだよなエベレスト。
なんて言えばいいのか、スケジュール管理はしっかりしよう…。
しれっと滑落がなかなかにリアルで背筋凍りました。
早く冬山の季節…
劇場公開時、IMAXで観てぶっ飛ばされた。
最近、NHKでエベレストに撮影に行くドキュメンタリーを観て、この映画がまた観たくなり、ブルーレイを買って観た。
ロブさん、悪ジョンコナーの人じゃん。アバタ…
エベレストの厳しい自然をしっかりと映像化していて、有無を言わさぬ迫力があった。それだけでなく、エベレスト登山を巡る現状と、登山に参加しているメンバーの家族とのつながりが丁寧に描かれていていたことが良…
>>続きを読む(C) Universal Pictures